
最近、娘と一緒にお風呂に入っている時に、娘がお湯を飲んでしまいました。心配だけど大丈夫か不安です。今後は気をつけます。
今までは自分のお風呂を娘とは別々で入ってたんですが、最近1人で最初から最後まで一緒に入るようになって、湯の量が少なめで肩まで浸かれないので娘を抱きかかえて、娘は私の体にもたれるようにうつ伏せの形でお湯に浸かってる時に、お湯が波打って娘の口にお湯が入って多分飲んでしまいました😭💦
顔色も表情も何も変わらず泣くこともなかったんですが、可哀想なことをしてしまいました😭
入浴剤もいれてないけど、決して綺麗ではないし大丈夫か不安です😭
これからはもっと気を付けないと😭😭😭
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
ぜんぜん大丈夫だと思います😊
多少の菌も必要ですよ~っ!!!

ヒート
全然大丈夫ですよ!少し飲んでしまっても大したことはないと思います😊💡
-
はじめてのママリ🔰
お返事が遅くなりすみません🙇♀️💦
あれから何も異常は出てないぽいです😣
ありがとうございます✨- 11月9日

Ruu*
うちもよく口に入ってしまうことあります😭
でも少しくらい大丈夫ですよ、本人ケロっとしてます!!
きっと小さいうちは色んなものも舐めて遊びまわってますし、そんなに気にしなくても大丈夫かと思います*
-
はじめてのママリ🔰
お返事が遅くなりすみません🙇♀️💦
そうなんですね!
確かにホコリとか毛とかヨダレついた手についちゃったりしてる時あるし色々口に入っちゃったりしてますよね💦
ありがとうございます😊- 11月9日
はじめてのママリ🔰
お返事が遅くなりすみません🙇♀️💦
多少の菌🥺確かにそうですよね🥺
ありがとうございます😊