
コメント

ふゆ
根本は旦那の味方です。
ですが、建前上は嫁に理解のあるふりをしてくれてます。
自分が男の子産んでからより一層思うようになりましたが、自分の子が可愛いのは仕方ないなーって日々思ってます🤣(笑)

ゆゆ
家は旦那に姉がいる為か
旦那より、私の味方です!
義姉が女性に優しくしなさいと幼い頃から教育してた為かと…
基本的には中立な立場ですが!
かなりいつも応援とか色々手助けしてくれます!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
ポンママさんの義家族の方々、素晴らしいですね😳中立こそ良いんですよー!
うちの義家族にとって、全て私が悪者です。たまに電話で義家族がうちの子供と話していても、パパを(ママから)守ってあげてね。と平気で幼い子供に言う人たちなので、、
夫のことを宜しくね。と頼まれても、いつもありがとうなど労いの言葉はありません。反して夫はモラハラ男なので家では私を責めばかり、、夫義家族ともに心無い発言ばかりされて、かなり心が病んでおります。- 11月9日

a❤︎
旦那は片親で育ってきましたが、義母のことが大嫌いです。
義母は旦那のことが心配なのか、気になるのか、よくわかりませんが、旦那が嫌っているので、直接連絡は取り合わず、全て私に連絡が来るようになってます。
なんやかんや味方なんだろうな?と勝手に思います。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
旦那様はなんでお母さんのことがことが大嫌いなんですかねー😭
女手一つ育ててきて、片親さんだったら気苦労も二倍だっただろうに、、私も離婚を考えだしているので少し切なく感じました。
a❤︎さんの旦那さん家族にとって、a❤︎さんは欠かせない大切な存在ですね。親子で直接やってよー!と思うことも多々あると思うけど、、頑張って下さい❣️- 11月10日

かぼちゃコロッケ
義母は私の味方です👍
完全に旦那(息子)の味方されると嫌ですね😭
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
素晴らしいお母様ですね〜!いいなー😊
旦那様は姉妹おられますか?
うちの義家族は男兄弟男性ばかりで、女性を大切にする感覚はないみたいです😩- 11月10日
-
かぼちゃコロッケ
うちの旦那も男兄弟です😣ただ、旦那がバツ有りという事もあり、お母さんは今のところ嫁の味方です笑
- 11月10日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね。もしかしたら色んな事を学んだからこその気遣いってこともありますね☺️
有難いですよね!羨ましいです✨- 11月12日

ななな
うちは
私の味方をしてくれます🙌
とは言っても
私たち夫婦が喧嘩した事も
喧嘩になりそうになった事もないので
味方してもらう、みたいな事も
ほとんどないのですが…
基本的に
旦那のグチは義母に聞いてもらい
義父のグチを代わりに聞いて
2人で盛り上がってます笑
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
うわ〜素敵ですね!私も義母とそう言う仲になりたかったー!
義母の悪口を聞くことはあっても、私の意見は聞き流されてしまうので、、、😭
とはいえ夫の悪口ほぼ言ったことなく、義母の意見を聞くなかで夫のことが当てはまってたので、夫に注意してくれたらと思い伝えたことを切り捨てられました。当時私は身重で体調が悪くかなり弱ってた時でしたが、息子の味方をされ、完全に義母への信頼を無くしました。息子愛はわかりますが、中立の立場であって欲しいです😭😭😭- 11月10日
-
ななな
私も悪口?は言った事ないです💦
洗濯物畳んでくれてありがたいけど
畳み方が違うんですよね〜
でも、せっかくしてくれたから
何も言えなくて…
とかのグチです笑
うちの義母は
その話の後に
私のいない所で
それとなく旦那に注意してくれてます🙌
ただ
旦那の弟夫婦とは仲が悪いみたいなので
(特に奥さん)
嫌われないようにしなきゃな…
とは思ってます😅- 11月10日
-
はじめてのママリ🔰
表現間違え申し訳ないです。グチと悪口ではえらい違いですね😩ごめんなさい💦
義母様とっても優しい方ですね☺️
会話のキャッチボールが出来るって本当羨ましいですよー!
みぃママさんとお義母様の関係、理想です💖- 11月12日

はじめてのママリ🔰
旦那の味方ですね笑
結局我が子が一番ですよ😅💦
でも、義母は嫁ちゃんの味方と言ってますが、勘違い野郎です笑
自覚なしですね😅💦
味方のふりだけしてくれたらいいんですけどねー。
堂々と息子を褒めちぎってます😅
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
息子を褒めていても、嫁を褒めたり労ったりはいっさいないんですよね😫
うちは旦那が男兄弟で、義母が息子を褒めてお嫁さんに対しての悪口を私に言ってきたりするので、影で私も言われているんだろうなと思ってます。- 11月10日
-
はじめてのママリ🔰
息子の事は神様仏様のように崇めてます😱ドン引きでした💦
自分も影で言われてますよね😅💦私も義両親といろいろあって、信用していないので、最低限のお付き合いしかしていません💦
うちの夫も一人っ子の男家系なので、女の扱いわからないのかな。とも思いますが、
私は義両親を見て男の子の母親になりたくない、、なるのが怖いなぁ、、といった感じです😣💦(男の子のママさんすみません🙇)- 11月10日
-
はじめてのママリ🔰
あ!ちなみに、私の両親は私が悪くても、婿(夫)が悪くても私に忠告してきます🙌
婿に直接言うとしこりが残るので、言いたいこと、連絡は全て私です!- 11月10日

®️ame
旦那大好きなのが伝わってくるほどです。
あの子は優しいから〜とか優しくないのに言われると嫌な気しかしません
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!わかります〜😩うちも同じです〜!
息子のことを優しい人間と思い込んでいるようですが、実は釣った魚には餌をやらないタイプでモラハラ男でした、、、- 11月10日

とのっこ
口では私の味方をしてくれても、実際は影で私のいないところで旦那の味方って感じですね💦
でも仕方ないと諦めてます。
娘より旦那さんの見方をする実両親だってほぼいないでしょうし、誰だって他人より我が子が可愛いはずですから。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
うちの両親はたとえ夫が悪くとも実娘が悪いと私に注意をしてくる人達なので、、、私は義家族は完全夫の味方なので受け入れられずにいるんだと思います。嫁は他人なんですよね😫
子供を愛する気持ちは誰でも同じだけど、せめて中立な立場であって欲しいなと思ってしまいます。- 11月10日

ハル
微妙ですね。
以前、私が婚前から大事にしてる猫が濡れていて良い香りがしていた(ソファの裏で怯えた様子で唸っていた)ので、夫がファブリーズかけたのかも?!と思い、義母に、夫がペットを虐待しているかも!と言ったら、100%悪いのは夫だけど、ハルちゃんもペット優先にしてるんじゃない?夫は、自分は何のために毎日働いてるんだろう?と、虚しくなるんじゃないかな?と言われました。
微妙ですよね。😆
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!返信遅くなってしまい申し訳ありません🙇♀️
弱者が虐待されてるかもしれない時に、加害者が悪いといいつつもかばう神経、私には理解できないです😫息子さんが大切な事はわかるけど、そこはかばうべきところじゃないですよね😩
いつまでも子供は可愛い子供のままなんですよね😰うちも同じです😵- 11月13日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
それもタチが悪いですね😰
夫は男兄弟。うちの子供は女子しかいないので母が思う息子愛を理解できません😫
性別問わず子供を大切なに想う気持ちはみんな同じはずなのに。なんでもかんでも甘やかすんじゃなくて物事の善悪はきちんと伝えるべきだと思ってしまいます。
結局息子に嫌われたくないのかな。
夫義家族に傷付けられすぎて心が擦れてしまいました😭