![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
吐きつわりで苦しい状況。実家に帰るべきか悩んでいます。
吐きつわりで点滴通院してるのですが、今日ケトンが3出てました。
なにを食べても戻してしまい、本当にしんどいです>_<
上の子がいるのですが面倒見れず、一日中ベビーサークルの中でテレビを見せてしまっています。
ご飯もベビーフードかバナナで精一杯です。
今は動けないので通院や買い物は義母にお願いしています。
その事を他県に住む実母に話すと迎えに行くから帰って来なさいと言われました。
夫はほぼ家にいない為ワンオペ状態、実家に帰ると母や弟妹がいるので昼間以外はこどもの面倒は見てくれます。(母は働いています)
もし入院になっても母が託児所に入れてくれると言っています。
みなさんなら実家に帰りますか?
- ママリ
![💭](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
💭
実家にすぐ帰ります。
![なつみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なつみ
今すぐ帰りましょう。頼れる所があるなら頼ってください。
私は同じような状況で実家帰りました。通院の度1時間ほどの距離を父に送ってもらい点滴に通い、1日中母に息子の世話をしてもらいました。ベビーフードの匂いすらきつくてパンだけ息子に渡してた時に、無理だと思って泣きながら電話して助けを求めましたが、それで私も良くなったし息子も栄養バランスの取れたご飯も食べれてよかったです。結果的に今はつわりも落ち着き1ヶ月ほどで自宅に戻ってこれました。
親に甘えていると言われればそれまでですし、いい年してこんなに親に甘えて情けなくもなりましたが、あのまま息子とふたり日中ずっと過ごしてたと思うと今頃どうなっていたのかわかりません💦迷惑ばかりかけたし本当に申し訳なかったと思いますが、両親に本当に感謝してます。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私もつわり真っ最中です😭
お母さんが協力的で羨ましいです😭
私なら帰ります。
うちの母は車で30分の距離ですが、1度も来てくれないし、みんな乗り越えてきたんだから我慢しなさいって言われました😭
薄情すぎる😭
![ゆーたん3](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆーたん3
実家に帰ります。
体調悪いなら頼ったほうがいいですよ。
お子さんにもいいと思いますよ。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も悪阻ひどくて入院しましたが退院後は実家に帰り、近くの病院で点滴してもらってました。
何もしなくてよかったのでだいぶ楽でした。
帰れるのであれば帰った方がいいと思います💦
![niko](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
niko
つわり辛いですよね💦
私もつわりで点滴通院してたので息子のご飯はベビーフードに頼りまくりです😢
実家にいる間の健診をどうするかにもよりますが、、私ならすぐにでも帰ります!
頼れるところは頼りまくりましょう😖
![あんず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんず
すぐに帰ります。
上の子の事を考えると、帰らないという選択肢は私にはないです😊
私はまだそこまでつわりひどくなってないんですが、ヤバイと思ったら実家を頼るつもりです😅
とにかく娘には毎日楽しく過ごしてもらいたいので😌
お大事になさってください✨
コメント