
初産の38週1日で、よだれ悪阻が続いています。生まれたら収まるでしょうか?どうでしょうか?
今38w1Dで初産です!
もうすぐ生まれてきてくれるかな…と期待と不安でいっぱいなのです(*´꒳`*)
ただ、いまだにすこーしよだれ悪阻?みたいなのが続いてます。
甘いの飲んだりとか、ご飯も食べ合わせで口内に味が残ってると気持ち悪くてずっと歯磨きしちゃいます^_^;
生まれたらピタっとおさまりますか??
10ヶ月間この感じなので非妊娠時がどんなだったら忘れてしまいました…笑
みなさまどうでしょうか??(๑・̑◡・̑๑)
- ジェリーベリー(2歳7ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント

らんらん
初めまして✨
明日で38週目になります!
私は後期悪阻が36週目くらいからあって、食べづわりで食べてなきゃ気持ち悪くて、食べたあとも気持ち悪くてツラいです😩

花影
同じく38w1dの初産です♫
つわりってどんなに気持ち悪くても産まれたら嘘みたいにピタッと治るみたいですね。臨月まで吐きづわりで10キロ痩せた友人がそう言っていました。
私は9ヶ月あたりから胃が圧迫されて逆流性食道炎みたいなのがあり…食後ちょっと気持ち悪いです。気持ちよく食べたい(´,,•ω•,,`)笑
-
ジェリーベリー
一緒ですね✨嬉しいです😊
やっぱりおさまるものなんですね…そうなんです、わたしも胃酸みたいなのが逆流してきたりで食べたの後悔します😢
早くスッキリしていっぱい食べたいもの摂取したいです笑- 11月8日

はじめてのママリ
そろそろですね👌
私は歯磨き後の不快感、胸焼け、頻尿は産んだらすぐになくなりました😊
お産頑張ってくださいね😊
-
ジェリーベリー
そうなんですね!産まれてすぐなおるなんで本当に不思議です…笑
ありがとうございます(о´∀`о)- 11月8日

★初産婦★
すっごーーーーーいわかります😂
妊娠初期からずーっとそれなので本当に治って美味しく物が食べられるのか不思議でたまりません(笑)
-
ジェリーベリー
一緒ですね😂💦
長い様で短かったこの不快感が生まれたらピタっとおさまるのか…と思ったら不思議すぎます!笑
美味しくたべれる日を待ちわびるために頑張ってうみましょう(๑・̑◡・̑๑)笑- 11月8日

ゆな🔰
こんばんは😃私もずっーと唾液つわり?胃の圧迫?なのか
食べるの大好きだったのに、
今は食べるのが億劫になっていたので、思わずコメントしてしまいました。
生まれたら、おいしくご飯食べれるのを
楽しみにしてます。
お互い頑張り間しょう!
-
ジェリーベリー
初めまして(о´∀`о)
同じくですね♪笑
本当に、生まれてきたらスッキリするというみなさまの助言なので楽しみにしつつ…健康に生まれてきてくれること願って出産に挑みましょう(*´꒳`*)♪- 11月9日
ジェリーベリー
初めまして✨
わかります💦食べるけど食べたかった物食べてちょっと後悔しますよね(T . T)
ちょこっと食べがいいとは言われますがすぐお腹減りますよね…あと少し(T . T)
頑張りましょう❤️