※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
子育て・グッズ

1歳8ヶ月の娘が指差しできず、要観察となりました。不安になっている方がいます。振り向かない、叫ぶなどの行動が気になります。他の方の経験や意見を聞きたいです。

こんばんは!
そろそろ1歳8ヶ月になる娘のことで質問です!

先日、1歳半検診を受けてきたのですが、
娘は指差しが出来なかったので要観察となり、
3ヶ月後に娘の状態のアンケートを郵送することになりました。

指差しのこと質問すると、
お医者さんには
この子はお顔がハッキリとして賢そうだし、
今大人しく座れてるし、問題ないよと言われたのですが、

保健師さんは、やはりこの短時間じゃどうとか言えないし
わからないから、また3ヶ月後に郵送待っています

との事でした。

なんだかその後すごい不安になりました😭💦

不安になっても仕方ない、育児楽しもう!と思っても
なんか気になるというか、
もしかしてこれも発達障害にみられるやつ??とか思ってしまったり。。。。こんな自分が嫌です。

心配な点は
⚪︎テンションが上がるとすごい叫ぶ
⚪︎じっとしてられない
⚪︎アンパンマンの人形たちを並べる
⚪︎指差しできない
⚪︎名前呼んで振り向くのしたりしなかったり

とても元気で、言葉も15個以上喋るし
歌も上手に歌うし、あれ持ってきてとかは理解出来ます。

同じ様な方いらっしゃいますか?
何かご意見よろしくお願いします🥺

コメント

MR

指差しや言葉の判断って担当の保健師さんによりますよね💦
うちは寝てしまって指差しも何も出来なかったですが、自宅の様子を聞かれて問題ないならパスでした😅
ただうちの子は指差しも言葉も出なかったし逆手のバイバイもあって不安だったので、こちらからお願いして半年後に電話での確認で健診は終わりました。
小児科で専門家の先生が問題ないよと言ってくれてるのであれば、そんなに気にしなくてもいいのかなとは思います😊
現に心配だった指差しも言葉もバイバイも今は問題なくクリアしています。
日頃からお子さんのことしっかり見てるからこそ不安になると思いますが、ママさんが上げた心配な点は1歳児ならどれも仕方ないかなと思うのであまり考えすぎないでくださいね☺️

  • ママ

    ママ

    コメントありがとうございます😊
    優しいお言葉で、すごくホッとしました、うまく表現出来ませんが、本当にありがとうございます😊✨
    娘も何事もないといいです!

    • 11月8日
  • はじめてのママ

    はじめてのママ

    初めまして。
    過去の回答に横から失礼致します。
    お子様は1歳半検診で指差しが出来なかったとの事ですが、いつ頃からできるようになりましたでしょうか?
    差し支えなければ、今現在のお子様のご様子を教えていただければ幸いです。
    息子が指差しをせずに毎日不安でしかありません。
    よろしくお願い致します。

    • 7月8日
  • MR

    MR

    初めまして😊
    いつの間にか出来るようになっていたので記憶は曖昧ですが、明確に出来るようになったのはここ1年ほどだと思います。
    うちの場合は指差しではなく、気になるものがあったら手を引いてその場所まで連れていかれていたので意思表示自体は出来ていました。
    健診のときに担当してもらった小児科の先生に話したら「指差ししないのは当たり前じゃない。その場に連れて行ったほうがすぐに分かってもらえるんだから。」と言われたのでそこからはあまり気にしなくなりました。
    一応その後も本を読むときに指差しの練習しましたが、スルーされてばかりだったのでこっちがひたすら指差して「これが○○だよ」って話していたのを覚えています😅

    • 7月10日
  • はじめてのママ

    はじめてのママ

    返信ありがとうございます。
    指差しなのですが、これは何?と聞いて指す指差しではなく、興味を示した時や、何か欲しい時にする指差しも、ここ1年で出来る様になられたのでしょうか?
    息子は興味のあるものや、取って欲しいものがある時も、手をパー✋にする手差しなんです😭

    • 7月10日
  • MR

    MR

    そうだったと思います!
    うちの子今もそんなに指差ししないので本当にいつの間にか出来ていたなって感じです😅
    たぶん指差ししなくとも「あれなあに?」って聞かれてもその時の状況を読んで応えていたので、それで楽を覚えたのかなとも思っています。
    ママさんの息子さんもわざわざ指差しするよりも、パー出したほうが楽だからその形なのかもしれませんね😊
    何かに興味を示したり、欲しいものがある時にアクションが出来ていれば一本指でなくとも大丈夫な気もしますが…もし気になるようなら専門医や保健師さんに相談してもいいかもしれませんね🤔

    • 7月10日
  • はじめてのママ

    はじめてのママ

    興味のあるものを見た時、パーの形でこっちを見てくれたりするので大丈夫かな?とも思いますが不安しかなく😭でもMRさんのお子様が2歳くらいで指差しを始めたのに、順調に成長されているので安心しました。
    詳しく教えて頂き、ありがとうございました😊

    • 7月10日
しま

うちの子も先月1歳半検診に行きました。
うちの子は指差しはできますが言葉を話しません。
2歳から話し出す子もいる、と言うことで2歳3ヶ月頃に確認の電話をかけてくることになりました。

検診後しばらくして、「できた」と言いたそうな「けっきゃ!」と言うことが出てきましたが、ママさんのお子さんのように15個なんてまだまだ先の話です😅
遅れている部分を見つけると不安になりますが、必ず障害に繋がる訳ではないですし、気長に見守るしかないな~と思いましょう😊

  • ママ

    ママ

    コメントありがとうございます😊
    その子その子でそれぞれですよね!
    気持ちが楽になりました、気長にいきます!!

    • 11月8日
ママリ

ウチも指差しができず、後日確認の電話が来ることになっています。

沢山の単語がわかるし、こちらの伝えたいことも理解して、親バカですが、なかなか賢いんじゃないかな?と思うほどです。笑

でも、やっぱり指差しができません。りんごどれ?って聞くと、フリーズしてしまいます。
どれ?の意味をどう伝えたらいいんでしょうね…😣

  • ママ

    ママ

    コメントありがとうございます😊
    同じ感じです!!わたしたちも娘って天才??と身内で話してます(笑)

    どれ?がわからないのかもしれませんね。。。どれ?とか教えて?って言いますが、まだよくわかってません💦💦

    • 11月10日
はじめてのママ

初めまして。
過去の質問に失礼致します。
娘さまは、指差し出来る様になりましたでしょうか。
息子が指差しをせずに毎日不安でしかありません。
悩んでいます。
差し支えなければ、その後のお子様のご様子を教えて頂けませんでしょうか?
よろしくお願い致します。

  • ママ

    ママ

    はじめまして。コメントありがとうございます😌

    指差しは1歳半検診後(入院してたため、1歳半検診を1歳8ヶ月にしました。)しっかり教えたというか、毎日アンパンマンはどれ?とやっていたら、1歳9ヶ月頃出来るようになりました!

    今は2歳3ヶ月になって、保育所も行きだし、2語分も出るし、しっかりしてきたなあ。心配することなかったなあ。と思ってます!

    気になって仕方ないと思いますが
    本当個人差があるなと、しみじみします。゚(゚´ω`゚)゚。お気持ちとってもわかります。

    私はこの指差し出来ない時に、親とか義母とか旦那とかに、そんなことないよね?とめちゃくちゃ言ってました。そんなことないよって言ってもらえて少し安心するというか、、、そんな感じでした。

    何も言えなくてすみません😭
    何か少しでもお力になれたらと思います😭長々すみませんでした、

    • 7月8日
  • はじめてのママ

    はじめてのママ

    返信頂きありがとうございます😊
    1歳9カ月で出来る様になられたんですね!
    本当に個人差ありますね。
    でも、今は順調に成長されているとの事でとても安心しました。
    うちの息子は、何か見つけた時は、人差し指ではなく、全体の手。パー✋の形で示したりします。
    娘さまは同じような頃はやはり、手指しのようなものだったのでしょうか?
    質問ばかりで申し訳ありません。

    • 7月8日
  • ママ

    ママ

    下に書いてしまいました💧

    • 7月8日
  • はじめてのママ

    はじめてのママ

    そうなんですね。
    1歳半検診で指差しをしなかったとの事ですが、これは何?の指差しをされなかったのでしょうか?
    1歳半の前は、見つけたものや興味があるものには、人差し指で指差しはされてたのですか?
    細かく伺ってしまいすみません。
    息子の事が気になってしまい、検索ばかりしてしまっています😥

    • 7月8日
  • ママ

    ママ

    娘は絵本は好きだったのですが、ワンワンどれ?と言ったら指差ししませんでした。アンパンマンが好きだったので、アンパンマンはどれ?という練習をして、指差しが出来たときには超超超褒めた記憶があります。

    気になるものがあれば、あ!と指差ししました。何才何ヶ月か忘れましたが、あ!ワンワンね!になったりしました🐶

    • 7月8日
  • はじめてのママ

    はじめてのママ

    詳しく教えて頂きありがとうございます。
    息子は、気になるものがあっても、人差し指ではなく、手をパーにして手全体で教えてくれる感じです。
    やはり、1歳半前には人差し指で気になるものとかを教えてくれる感じですよね😥

    • 7月8日
  • ママ

    ママ

    私は1人しか育てたことない未熟母なので、パー✋が良いか悪いかわかりませんが、、、🤔1歳半検診後の相談で、その気になるものをワンワンだねとか言葉にしてあげることが大事と言ってました。
    あと、指差しも大事だけど、親が言ってることがわかる→例えばリモコン取ってきてと言ったら取ってくるとか、おいで!と言ったら来るとか、それが出来てたら大丈夫だよと言われました。

    • 7月8日
  • はじめてのママ

    はじめてのママ

    理解はだいぶしてくれてはいると思います。
    これ持ってきてや、あれ持ってきても解ってくれてはいます。
    娘さまは1歳9カ月になって指差しが出来たとの事ですが、それまでは興味のあるものも指差ししなかったのでしょうか?
    周りの子はみんな一本の指差しなのでそれを見るたびに息子はなぜしないのかな?と不安でしかありません😥

    • 7月8日
  • ママ

    ママ

    それなら大丈夫、とお医者さんは言ってました。が、心配ですよね😭💦
    しませんでしたね💦自発的にはあ!と言って指差ししたりしてましたが、こっちが、どれ?と聞いたら全くでした。
    かかりつけ医や、保健師さんとか、相談したことはありますか?知識がある人に相談すると、少し楽になるかもしれません😊

    • 7月8日
  • はじめてのママ

    はじめてのママ

    たくさん教えて頂きありがとうございます😭
    うちの子は興味のあるものに対しても、一本の指差しではなく、手をパー✋にする手差しなので心配です😥

    • 7月8日
ママ

大丈夫ですよ🙆‍♀️

うちの子はパー✋で指すことはなく、人差し指であ!って言ってた気がします。