
保育園通い始めてすぐに高熱や咳が出て心配。RSウイルス検査は陰性だったが、後から陽性になる可能性も。他の小児科を受診するべきか悩んでいる。
今月の5日から保育園に通うことになりました。
早速咳、鼻水が出始めて6日の夕方から熱が出ました。
6日の午後に予防接種を4本打ったのでその副反応かと思ってたんですけど、どんどん上がり40℃超えに。
次の日に小児科に受診したら突発かな?咳も出てるから吸入してもらいました。
帰ってからもどんどん高熱になりまたまた40℃超え。
夜間の救急に行って座薬を入れてもらいました。
今日の朝は熱が下がってたんですがどんどん上がって今は38℃台。
咳がひどくてゼエゼエ言ってます。
夜間の病院に行った時にRSウイルスの検査をしてくれましたが陰性でした。
最初に陰性でも後から陽性になることもあるんですかね??
咳がひどくなり心配です。
みなさんならほかの小児科に行ってみますかあ??
- ゆみ(生後7ヶ月, 3歳7ヶ月, 6歳)
コメント

ちょ。
熱がでて3日後?に検査したら 陰性じゃないでしょうか?
もしかしたら 溶連菌とかかも。溶連菌は イチゴ舌になりますがどうですか?
まだお熱は高いですか?
保育園で流行ってる病気はないですか?あるなら それを調べてもらってください。
座薬で一時的に熱がさがったのかな?と思います。
なのでもしかしたら 突発かもしれません。
熱が出ると心配ですね。お大事に
ゆみ
ありがとうございます。
3日後なら陰性なんですね!
溶連菌なんですかね??
今園では流行っているものはないと聞きました。
今わ38.9℃あります。
突発ですかね??
早く熱が下がるといいんですが。
ありがとうございました。