※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☃なのはな🌹
家事・料理

最近、鍋が食べたいのですが子どもと一緒にするのは、皆さんどの様にし…

最近、鍋が食べたいのですが
子どもと一緒にするのは、皆さんどの様にしてますか?
市販のつゆ(出汁?)だと塩分など色々気になって
出汁で自分で調合している感じですか?
それとも大人は鍋を、子どもはキッチンで作ったのを与えたり?🤔
すき焼きも食べたいですー🤤

コメント

くまこ

大人と同じにしてます😂✨あまりもう気にしてなかったです😂💦もっと気にした方がいいですかね😅笑

  • ☃なのはな🌹

    ☃なのはな🌹

    コメントありがとうございます☺️
    大人と同じにされているのですね☺️
    外食もしますし、気にしていたらキリが無いのは分かっているのですが、皆さんはどうしているのか興味があって聞いちゃいました!

    • 11月8日
deleted user

同じ鍋で作りますよ!
すき焼きなら割り下は自分で作ります。大人は生卵+しょうゆ、子供はそのまま食べます
他の鍋でも出汁とちょっと塩分入れて煮て、各自の取皿にポン酢などで調節してます💡 

  • ☃なのはな🌹

    ☃なのはな🌹

    コメントありがとうございます☺️
    割下、ご自身で作っていらっしゃるのですね!
    大人は卵でうすくなるから、子どもと一緒だと難しいのかな🤔と思い、皆さんにお聞きさせて頂きました!
    夫が濃いの好きなので難しくて😅

    • 11月8日
mimi

私もお鍋とすき焼き大好きです☺️💕1歳すぎてからは面倒なので一緒に食べてます😂さすがに辛いお鍋の時は違うメニューにしてます😂

  • ☃なのはな🌹

    ☃なのはな🌹

    コメントありがとうございます☺️
    寒くなってお鍋やすき焼きの美味しい季節になりましたね✨
    ハッキリ言って面倒ですよね😅私キムチ鍋も好きなのですが、さすがにこれは無理なので子どもと一緒に出来るお鍋があれば良いなと思い、皆さんの状況をお聞きしましたー☺️

    • 11月8日
  • mimi

    mimi

    簡単で美味しいし良いですよね😂💕私もキムチ鍋好きです✨子供と一緒の時は寄せ鍋かアレルギーなどなければごま豆乳鍋にしてます♪

    • 11月8日
  • ☃なのはな🌹

    ☃なのはな🌹

    簡単で良いですよね☺️
    わいわい雰囲気楽しいし🎵
    片付けが大変ですが😅

    子どもと一緒だと、食べたい物が限られてしまいますが仕方ないですよね🤗
    アレルギーは無いのですが、ごま豆乳鍋は食べたことが無いのでチャレンジしてみたいと思います!
    教えて頂き、ありがとうございます☺️

    • 11月8日
チム

市販のつゆで一緒に食べます😄すき焼きの割下は自分で作ります😊

  • ☃なのはな🌹

    ☃なのはな🌹

    コメントありがとうございます☺️
    分けていらっしゃるのですね!両方とも食べたくなってきちゃいました💓
    市販の物も見てこようと思います!

    • 11月8日
  ママ

下の子は別で煮ています。
2歳過ぎた頃から市販でも同じ鍋を食べていたと思います。

  • ☃なのはな🌹

    ☃なのはな🌹

    コメントありがとうございます☺️
    2歳過ぎて市販の物にされたのですね!
    お子さんが小さいと別で用意するの大変ですね🤔
    市販のつゆ、見てこようと思います!

    • 11月8日
いとな

年齢が違うので食べる量も違うかもですが、私は薄味で作って子どもの取ったあとで調味料を足してます。
本だしとか鶏がらスープのもととかは使いますけど、鍋のもとを使った事は今のところないです。

  • ☃なのはな🌹

    ☃なのはな🌹

    コメントありがとうございます☺️
    あ!そうですよね!先に子どもの薄めにして、後から大人用に足せば良い事を全然思い付きませんでした😅抜けてました💦
    それは安心して出来ますね☺️
    教えて頂き、ありがとうございます!

    • 11月8日
deleted user

大人と同じ物あげてます。
市販のつゆも使うし自分でつゆを作る時もあります。
自分で作ったときだけ濃くなりすぎない様に気をつける位です。

  • ☃なのはな🌹

    ☃なのはな🌹

    コメントありがとうございます☺️
    両方されているのですね!
    私も自分で作るときは、濃くならない用に気を付けながら作りたいと思います!

    • 11月8日
すままま

市販のだし普通に使っています。
飲んでみて濃くなった場合は薄めてますがほとんどやってません💦

  • ☃なのはな🌹

    ☃なのはな🌹

    コメントありがとうございます☺️
    市販の物を使ってるのですね☺️濃さを確認して、薄めた事が無いとの事で勉強になりました!安心です!
    教えて頂き、ありがとうございます!

    • 11月8日