※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ(19)
妊娠・出産

妊娠中に絨毛膜化血腫と切迫早産で入院しました。二人目の妊娠で不安があり、いつ出産セットを準備すべきか悩んでいます。旦那さんとの意見が分かれています。

一人目の妊娠(8ヶ月)で絨毛膜化血腫と
切迫早産になりました。
個人医?に通ってた為、絨毛膜化血腫で大量出血したときは
「うちじゃ何も出来ない」
と言われ隣の総合病院へ移されましたが
そこでも「NICUの設備が整ってないから」との事で
点滴だけしてもらい、
車で3時間の県立病院へ救急搬送されました。
集中治療室で24時間点滴してたおかげで
生まれる事はなく妊娠9ヶ月で総合病院へ戻り
正産期まで何とか点滴で持ちました。

二人目は医師の勧めで
初期に子宮頚管縫縮術をしたのですが
もともと張りやすいのか張り止めを飲んでます。

そこで悩みなのですが
この場合皆さんだったらいつお産セットの準備しますか?

私自身不安症と過去の事があり 
今すぐ準備したほうが良いかも…と
思うのですが旦那に早すぎじゃない?
と言われます。

経管縫縮をしたからとはいえ
安心は100%出来ないので…
 
するだけしても良いですよね?😞

コメント

deleted user

1人目の時は大変でしたね💦

早いにこした事はないと
思いますよ‼️😀
準備されても大丈夫と
私は思います☺️

  • ママ(19)

    ママ(19)

    旦那の地元に居るので本当寂しくて怖かったです😞

    そうですよね❣
    ありがとうございます💘🍒

    • 11月8日