※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みるくてぃー
お金・保険

県民共済が入院補償などで額が高いですが、コープ共済女性向けは女性に手厚い。1つでカバーできるか悩んでいます。

県民共済(2500円)とコープ共済女性向け(2100円)ならどちらの保険がオススメですか?今2つとも入ってるのですが1つで良いかなと思っています。
入院補償など金額から行くと県民共済が額が高いです。
ただらコープの方は女性向けなので女性に多い疾患に手厚い感じなのですが、入院時+αなので、それなら県民共済1つだけでもカバーできるかな?とも思います。
同じように悩まれた方やこっちにしたよ!などあれば教えてください。
ちなみに夫は義実家が払い県民共済加入。子供はコープの1000円かけてます。後々義実家に払ってもらっている分もこちらでまとめてにしようかなとも思ってます。

コメント

あいびん

私も県民共済とコープ共済で悩みました💦結局、県民共済の1000円+特約をつけました!

はじめてママリ

私は子供の保険をコープにしたく、私と子供だけコープです! 旦那は県民です🙄