※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いいかな
子育て・グッズ

2歳半から3歳半の子供の理想的な1日の過ごし方について、皆さんの考えを教えてください。

2歳半から3歳半 という設定で!ものすごく理想的だと思われる1日の過ごし方(起床から就寝まで)って、どんなのでしょうか?
皆さん自身が実際 出来る出来ない、そうしたい したくない、は別として 子供を思った理想の1日って どんなんだろうと 思い質問しました。

コメント

ちゅる(29)

7時起床→ご飯→家でおもちゃ遊び
10時外遊びやお出かけ
12時帰宅→お昼ご飯→おもちゃ遊び
14時お昼寝
15時おやつ
16時外遊び
17時帰宅
18時夕飯
19時半お風呂
21時就寝

とかじゃないですかね🤣?
うちには到底無理ですが(笑)

はる

7時起床
8時までに朝ごはん食べて着替え
9時までに洗濯等家事
9時15分から軽くおやつ
9時半から公園支援センター、
12時からお昼
13時から2時間お昼寝
15時から買い物、夕飯準備、家事
18時から夕飯
19時からお風呂20時就寝

ですかね😆
全く出来てません笑