※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆゆmama
妊娠・出産

GBS検査で陽性になりました。経膣分娩が怖いです。破水や陣痛で進行した場合、点滴の抗生剤で感染を防げるでしょうか?治療は他に方法があるのでしょうか?感染リスクが心配で怖いです。

GBSの検査で陽性に、なりました。
経膣分娩が非常に怖いです>_<
たとえば破水して陣痛があれよあれよって
進んだ場合点滴の抗生剤だけで
防ぐことってできるんですか?
その治療しかないんでしょうか?
感染しないっていう保証はないですよね。
感染すると肺炎とか最悪は死に至るって
ネットに書いてました。
怖いです。

コメント

いーたん❤

先生には説明されませんでしたか?
不安なことは聞かれてすこしでも取り除いて出産に挑んだほうがよいですよ。
あと医師もリスクを天秤にして、危険と判断すれば経膣分娩は進めないとおもいますよ!
破水からすれば抗生剤の点滴はされるとおもいます。

  • ゆゆmama

    ゆゆmama

    最初に看護婦さんからの
    検査結果の報告があって
    不安になりすぐ質問しましたー!
    そのあと内診やらあり
    先生と話す時に聞いてみたら
    お産の時に抗生剤を点滴すると
    防げますっていってました。
    破水した場合はすぐに来てください!ってゆうてました。
    子宮口ももう2センチ開いてるし
    あまり出歩かないほうがいいですね。近場の散歩のみにしようかなぁ。上の子いるので
    ゴールデンウィークもあるし
    どっか出掛けたい気持ち山々なんですけど
    なんかあったら怖いですしね。
    抗生剤だけで効くのかなって
    不安だけど信じるしかないですもんね。
    お産の時に抗生剤看護婦さんが忘れてたらどうしようとか
    いろんなこと考えちゃいます。

    • 4月25日
  • いーたん❤

    いーたん❤

    同じことを言われている臨月間近の方がいて同じように質問なさってました!
    よっぽど忘れるなんてことは、ないけど、分娩時に抗生剤の点滴をしてと言われていると自分でも看護師に言ってみてと言われてましたよ!

    • 4月25日
  • ゆゆmama

    ゆゆmama

    わかりました!
    看護婦さんにどう思われようが
    恥ずかしかろうが
    我が子守るためですもんね!
    説明がなければ
    自分からいいます!ありがとうございます!

    • 4月25日
  • いーたん❤

    いーたん❤

    はい!
    そうすることで安心を得られるならそれが一番!
    私も合わない膣錠があり、毎回●●じゃないやつでお願いしますって内診でいってます。
    今は入院中ですが入院中でも不安があるくらいで気になればその都度きいてます。

    • 4月25日
  • ゆゆmama

    ゆゆmama

    ありがとうございます!
    安心しました😋

    • 4月25日
k.fam♡

私も今日、陽性と聞かされました。
色々聞いてきました。

私が通ってる産院では
妊婦の10人に2~3人なるらしく
月に何度も説明してるから
そぅ深刻にならないでと言われ。

ただ赤ちゃんが出てくるまでに
一時間は欲しい。点滴に30分は
欲しいから。

点滴できたら
更に3分の1に減らせるとの事でした。

k.fam♡

今日いただいたGBSについての
プリントです。参考になれば。
私もものすっごく不安になりましたが
産まれてこなければ分からないことなので、
今は落ち着こうと、思いました。

私もですが
みいママさんも
赤ちゃんが問題なく
健康であること願ってます。

  • ゆゆmama

    ゆゆmama

    ありがとうございます!
    1パーセントでもあれば
    すごく不安になりますね>_<
    でもお医者さんと
    赤ちゃん信じるしか
    ないですよね>_<
    頑張りましょう

    • 4月27日