
コメント

ママリ
うちの子もできませんが、何故か伝い歩きできます…
ハイハイやズリバイができないと…みたいなこと言うママさんいますが、先生や保健師さんはそんなことあまり言わないので、赤ちゃんの成長は赤ちゃんに任せて、ママは見守るだけで大丈夫です☺️🌟
ハイハイやズリバイを通り越してタッチする子もいるので、気長に見守っていきましょう!🌸
ママリ
うちの子もできませんが、何故か伝い歩きできます…
ハイハイやズリバイができないと…みたいなこと言うママさんいますが、先生や保健師さんはそんなことあまり言わないので、赤ちゃんの成長は赤ちゃんに任せて、ママは見守るだけで大丈夫です☺️🌟
ハイハイやズリバイを通り越してタッチする子もいるので、気長に見守っていきましょう!🌸
「うつ伏せ」に関する質問
もうじき10ヶ月になりますが、寝返りをしません。 また、うつ伏せさせてもズリハイに繋がりません。 同じ状況だったお母さん、いらっしゃいますか? 毎日うつ伏せの時間は作っていますが、どうやら本人もうつ伏せ自体が…
夜間のうつ伏せ寝について 最近、気づいたらうつ伏せで寝ていることが多く、戻しても戻してもうつ伏せになってしまいます。しかも毎回泣くので寝かしつけもやり直しになり夜中は結構しんどいです🫠 寝返り返りもでき、硬…
つい最近寝返りをマスターして、基本的にうつ伏せでいるのですが、その時に遊ばせるおもちゃは何使っていますか?まだうつ伏せで手を動かすほどの余裕はなく、とりあえず絵本を広げてる状態です(^◇^;)何かオススメあれば…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのままり
つたい歩きすごいですね😆💕
変な動きをするので心配になっていましたが、これも成長のひとつとして見守っていこうと思います😄
コメントありがとうございます✨