
コメント

はっぴー
全く同じです笑
わたしは2月復帰予定ですが、もう2人目欲しいです笑
けど、復帰してすぐ産休入るのもな〜と思ったり人手不足だしな〜と思ったり😞😞
なので、来年の11月あたりから2人目考えようかなと思ってます笑

はこ
私も同じ考えです😅
直ぐに産休入ったらなんか言われそうだな〜どうしよ〜と悩んでました。
来月復帰で、上司と面談した際に2人目について聞かれたので、素直にいつ来てもいいと思ってます!と伝えました。
上司も笑いながら、いいよいいよ〜!と言ってくれたので、悩みが吹き飛びました😂
同僚もそんな感じなのでありがたいです😭
-
ラム
私もいつきても良い気ではいます💪何事もうまくいきますように🙏笑
- 11月11日
-
はこ
お互い上手くいくといいですね☺️❤
- 11月12日

Mama
2学年差で2人目が欲しいと思っていて、復帰後すぐの妊娠は…と思っていたので、ぎりごり2学年差になるタイミングで…と旦那と計画していましたが、まさかの復帰した月に妊娠が発覚しました😂💦報告するのが気まずかったですが、理想の2学年差で授かれて結果良かったと思っています!
-
ラム
その時の気まずさをとるか、今後の人生をとるか!くらいの決断ですよね❗️2学年差、理想です!
- 11月11日
-
Mama
職場の理解はあり、報告したときも嫌な顔はされませんでした(本音はわかりません笑)😊
おめでとう!自分の身体を大切にしなさい!と言われました!
最初は気まずさや罪悪感を感じてましたが、仕事も大事だけど自分の人生の方が大事だなと思うようになりました!!- 11月11日
ラム
仕事気を使いますよね!私も来年11月あたりを狙おうかなと思います!