オシャレに興味がない女性が、育児や家事の影響でおしゃれを楽しめないことに悩んでいます。短いネイルや髪色、動きやすい可愛い服についてアドバイスを求めています。オシャレなママの考え方も知りたいです。
オシャレな方教えてください。
わたしは昔から男勝りで
全くオシャレに興味がなくて
服もネイルも髪型もなんでもよくて
楽に過ごせればよかったのですが
もっと女になりたいです。
言い訳を見つけるのが早くて諦めも早いです。
子供が生まれてから更におしゃれがしにくくなりました😢
ネイルは可愛いけど家事育児がしにくい
だから付けない
髪の毛はプリンになる事に美容院なんて子連れには難しい
だから真っ黒
服も子供が…しかも男の子が居るから楽で動きやすく
だからシンプル
この色々な言い訳たちに終止符をうちたいです。
短いネイルもあったり、プリンが逆にオシャレな方色の髪色にしたり…動きやすいけど可愛い服があったり
色々教えてください
オシャレなママの考え方はどうなってるのか教えてください。
- チックタック
はじめてのママリ🔰
わたしはネイル行ってますが
ネイルしてた方が爪折れないし
先丸くなるし育児も家事も
しやすいです(笑)
コメント