※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
朋☆2児ママ
その他の疑問

歯科衛生士さん、歯科医さんいらっしゃれば教えてください歯医者さんの…

歯科衛生士さん、歯科医さんいらっしゃれば教えてください

歯医者さんの定期検診でステファンカーブとゆうものを習いました。
そこで疑問なんですがチョコやクッキーは歯の溝などに残ると思いますが残ってる間はずっと口は酸性に傾き続け歯は溶け続けるのでしょうか?
飴は食べ終えたあと口がベタベタしますがそちらも同様です
よろしくお願い致します

コメント

ゆま

★口の中はph7くらい(中性)
★歯が溶けるのがph5.5以下(酸性)
食べた物の酸性度によって食後30分は酸性に下がりますが、下がり続けることはありません。
(普通の食事ならph4.5、
レモンや炭酸ならph3くらいまで)

食後30分~90分かけて唾液の成分で徐々に中性に戻されていきますが、ph5.5以上になるまでは歯が溶け続けます。
なので食べ物の種類や、歯磨きによって早く中性戻した方が良いという事です!

・酸性度の高いものを食べると中性に戻るまでの時間がかかる
・歯磨きをせず歯垢や食べカスがあるとその部分だけ酸性のまま戻らない
・こまめに食べると1日に何度も酸性になる時間が増える

  • 朋☆2児ママ

    朋☆2児ママ

    凄く分かりやすいですありがとうございます😭
    最後の食べカスがあるとその部分だけ酸性のままとは中性に返らず溶け続けるとゆうことでしょうか?

    • 11月8日
  • ゆま

    ゆま

    そうですね(>_<)
    実際はほんのわずかですが、溶け続けます。
    でも唾液で多少洗い流されたり、
    酸性度は少し弱まります。

    • 11月8日