
9カ月の男の子にオススメの抱っこ紐は、エルゴとアップリカです。安全対策がされていると聞いています。他にも安全対策のあるメーカーがあれば教えてください。
抱っこ紐について
9カ月の男の子です。
新たに抱っこ紐を買おうと思ってます。
何がオススメでしょうか?
少し前に知らない人に抱っこ紐のバックルを外されるという事件をニュースで見たので安全対策のされたものがいいと考えてます。
エルゴとアップリカは安全対策されてると聞いたので使い心地を知りたいです。
他のメーカーにも安全対策されたものがあれば教えて欲しいです😊
アドバイスよろしくお願いします!
- はなみ(2歳7ヶ月, 6歳)
コメント

2児母
ファースト抱っこ紐でエルゴを買い、セカンド抱っこ紐でエアリコを買いました。
結局エルゴは装着が面倒で数回しか使わずもっぱらエアリコです。
私の友達もエルゴは人の補助がないと装着出来ない人結構います。
エアリコは何より装着が超簡単で楽(30秒かかるかな?)なのと肩と腰の負担が段違いです。
そもそもバックルがないのでバックル外しのニュースを聞いて皆エアリコにすれば安心なのにな〜と思ってました😅
エアリコなら絶対バックル外しのターゲットにはなりません!なれません!笑
バックル外しの件がなくても我ながら回し者かと思うほどに色んな人にオススメしてる大好きな抱っこ紐です。
はなみ
コメントありがとうございます!
エアリコ検索しました!
すごく簡単そうです😊
肩と腰で抱っこする感じですか?
腰にも負担はありますか?
今ベビービョルンのミニを使ってるのですが肩が痛くて😭
赤ちゃんは暴れたり、親が前屈みになっても落ちそうになったりしませんか?
たくさん質問してすいませんが教えて欲しいです!
2児母
肩と腰で抱っこしてるといえばそうですが、重力が全身に分散されている感じがするので負担は特に感じません!
寝違えて腰をやってしまった時も使った事ありますが特に腰に特別負担は感じませんでした😊
赤ちゃんはしっかり支えられているので(包むような感じ)少なくとも首が座っている月齢ならば落ちそうなんて事はありませんよー!
友達の抱っこ紐嫌いの子もエアリコだけは大丈夫だったみたいです🙆♀️
うちの息子もエアリコ大好きで私がエアリコ持った瞬間テンション上がって抱っこ求めますし自分から持ってくる事もあります笑
妊娠中なので今はおんぶ紐ばかりなのですがそれを出した時は無反応です😂この前数ヶ月ぶりにエアリコにしたらやっぱりテンション上がってました笑
はなみ
詳しくありがとうございます😊
エアリコ良さそうなので試着したいのですが私の住んでる県には店舗が無いようです😭
のりさんは試着して買われましたか?
また、おんぶ紐は何を使われてますか?
全面抱っこできるものは使用されてますか?
2児母
私は一応試着して買いました!
が、公式サイトで身長体重入力して出たサイズと同じでしたよ😊
おんぶ紐はミーモクワタというものを使ってます。
関西の助産師さんが個人で作られてるもので電話注文を受けてから作ってくれる感じです。
服みたいに着せてリュック背負う感じで装着出来るのでこれも装着が簡単なのが魅力で選びました!(とにかく不器用で面倒臭がりなので💦)
全面抱っことは前向き抱っこの事ですかね?😳
私が今持ってるのはエルゴとエアリコとミーモクワタのみで、1番抱っこのバリエーションが多いのはエルゴです。ほとんど使ってませんが😂
はなみ
わかりにくくてすいません💦前向き抱っこです😅
おんぶ紐も検索したらすごく使いやすそうですね!
色々めちゃくちゃ参考になりました😊
これらを踏まえて購入しようと思います😆
ありがとうございました!