※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しーま
子育て・グッズ

娘がリラックス時に変な声を出し、体をこわばらせる症状があり、心配。医師は月齢によるものと説明。頭を強くぶつけた後で更に心配。同様の経験の方いますか?

昨日から、娘の様子で心配なことがあります。
主にリラックスしてるとき(授乳時や抱っこされている時)に、「えっっえー」のような声を出し、全身に力をこめ、手はこぶしにして、体をこわばらせます。それ以外は今まで通りです。

小児科を受診しましたが、この月齢ではよくあること、とのことでした。
昨日と今日、頭を強くぶつけてからなので、なおさら心配しています。
帰宅してから気になる症状の動画が撮れ、明日別の小児科の受診を考えています。

お子さんで同じような症状を見たことがある方いらっしゃいますか(;_;)?

コメント

ママリ

そのとき笑顔ですか?
もし笑顔なら、うちも毎日やってます…

  • しーま

    しーま

    ご返信ありがとうございます!

    それが、真顔なんです。。

    • 11月7日