
義両親と敷地内別居をしてる人いますか?敷地内別居したくないですが義母…
義両親と敷地内別居をしてる人いますか?
敷地内別居したくないですが義母から敷地内別居しないなら離婚しろとまで言われています。
敷地内別居が嫌すぎて離婚した方がいいのか…考えすぎて頭パンクしそうです😢
義両親は60超えてるので平均寿命で見るとあと20年は…
旦那の事は好きなので我慢して敷地内別居で暮らすべきなのか…
ちなみに旦那は中立な立場タイプで私の意見を取り入れつつ(家の外装内装など)両親の意見を取り入れる(敷地内別居をする)という感じで
敷地内別居を辞める気は今の所ないみたいです。
- ひーママ(6歳)
コメント

ゆきんこ
関係ない人(義理の親ですが)
条件だしてきて婚姻関係にまで口に出してくるならこれから先私なら不安すぎます😰
じゃあ旦那さんは母親の離婚しろ、をすんなり受け入れるんでしょうか??
お疲れ様です。。。そこまで敷地内に息子を留めておきたい意味www

とと
義母に離婚しろとか言われても関係ないですから…。
旦那さん、そこは奥さんの味方しなければいけません。
そこまで言われてるのに旦那さんが何も言わないってことは
根はマザコンなんでしょうね…。
そんな事簡単に行ってくるような人と同じ敷地に住めたもんじゃありません。
絶対にやめた方がいいです。
-
ひーママ
本当にそうですよね💦
離婚発言では流石に怒鳴っていましたが…
高校の頃に色々やんちゃして補導やらなんやらでお世話になってる(親としては当たり前だと思うけど)から恩がある…的な感じだと思います💦
あとは自分の両親が祖母と同居していて当たり前と思ってるのと小さい頃から同居の話を言われ続けてて(?)思い込まされてるか…- 11月7日
-
とと
高校卒業までは親がみるのが義務だと思ってるので
やんちゃしてたのは親の育てかたも悪いと思いますし、
子どもが親に恩って言うのがわからいですね😅
迷惑沢山かけたから親孝行…とかなら意味がわかるけど、
まず自分の家族幸せにしてからやれよって感じです😵
男の人って本当に世間一般の常識を理解してくれないですよね!
親と同居するって言うなら、じゃあひーママさんのご両親と同居しましょう!
じゃなきゃ離婚!ってお父さんから言ってもらいたいですね(笑)- 11月8日

匿名希望
義祖父母、義両親と敷地内同居しています
うちは義祖父母と義両親との関係が良い方でみんな優しいので、お互い気遣いしながら仲良く暮らしてますがひーママさんのような義両親なら絶対嫌ですね💦
-
ひーママ
良い方で羨ましいです😭😭
無理ですよね💦- 11月7日

あいうえお
離婚しろとか言い出す親と一緒に住めません!!
住んだ後は次はこれをしなければ離婚などなど
キリがなくなりそうな気がします…
-
ひーママ
確かに…💦
もしその頃になると嫌気さして離婚しかねないですね(;´Д`)- 11月7日

はじめてのママリ🔰
結婚前は何も仰ってなかったんですか?
-
ひーママ
何も聞いてないです!
入籍して暫くたった頃にのちのち同居、もしくは敷地内別居すると初めて聞かされました。- 11月7日

ママリ
そんなこと言われてるのに、
旦那さんは中立なんですか😭
同居無理だから離婚しよって言って、
旦那さんはオッケーなんでしょうか😫
そして同居したらしたで絶対
干渉してきたりウザそうです、、
一度本当に嫌だということを
しっかり旦那さんに伝えてみてはどうでしょう😭?
-
ひーママ
OKではないと思うですが、でも……って感じで親の言いなり?な面がある気がします💦
話し合ってみたいと思います😭- 11月7日
ひーママ
そうなんですよね…未成年じゃあるまいし…
離婚しろ、と言われた時は流石に義母に怒鳴っていました!
自分達が死んだ後に土地が残るのがもったいないらしいですが本音は息子たん好き好きれなんだと思います
ゆきんこ
うちも同居の話がでて、旦那もする気みたいだったのですが断固お断りしました。バトルになりました!マザコン、親孝行気取りで自分たちのことばかりで相当萎えました。
同居って、結納の時の取り交わし(略式結納でしたが)で親同士の話し合いをするべきものだと思っていましたし、旦那は仕事忙しくてほぼ家にいないし私にとってはする意味も無い😂
うちも土地が残って~とか言われましたが、そもそもすでに二世帯住宅が建ってる土地なので親族色々絡んでくるし面倒です😰