※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

女の子に対する接し方について相談したいです。園庭での出来事や子供たちの振る舞いに戸惑いを感じ、幼稚園の雰囲気についても悩んでいます。幼稚園によって子供たちの性格の特徴があるのか気になります。

年中さん位の女の子に対して、どの様に接しればよかったでしょうか‥‥。
初めて園庭解放に行きました。自由に入れる感じの所で、私は不審者みたいにちょっとおどおどしていました(^_^;)
園児がカウンター付きの砂場でお店やさんみたいな遊びをしていてあちこちから材料を調達していました。女の子二人と男の子一人で、そのうち女の子一人がリーダーぽく仕切っており、カウンターに誰も入らないようにしていました。うちの子供が近づくと、睨み付け(私にも)ジェスチャーでここは入らないであっちにいってとしました。(この時点で情けないですがちょっと心がズキッとしました。いつも公園では知らない子とも自然に遊べトラブルもないです。
親が離れていても優しく遊んでくれる子に幸運にも巡り会うことがよくありました。)

うちの子供がカウンターに入らないように何となく背中を押して離れさせようとしましたが、うちの子供はその子にされた事にムスッとしていたし、やっぱり、一緒に遊びたそうでした。
離れてからまた近づくので、その子たちが使ってたような容器を「どうぞしてみたら?」と渡し、うちの子供がどうぞとカウンターに置きました。その時リーダーの子はいなくて、もう一人の女の子にどうぞしたんですが、多分びっくりして無言でした。私が「お店やさんですか?」とか話しかけ、子供が葉っぱを拾ったので、「この中に葉っぱを入れたら使うかな?」とかいうと一緒に拾ってくれて「あった!石も!」と3人で葉っぱを集め始めました。
なのに、うちの子供がとなりの遊具へいってしまったので私もその場を離れました。
そのあとで、リーダーの子がもどってきて、一緒に葉っぱを拾った子が、「葉っぱもあつめたよ」みたいなことをいってて会話全部は聞いてませんが私の事を話したのか、リーダーの子が怒っていて私をちらっと睨んで泣きました。すぐに葉っぱの子が、大丈夫?
と慰めていて収まったようでしたが、私はもしかしたら、自分で全部仕切りたいのを邪魔したんじゃないかと思い謝りたかったんですが、最初から挨拶もしてなかったし、急にどこのだれか分からない不審な大人に話しかけられても変かな、対応に困るかなとか考えてるうちに終わりました。
うちの子供も嫌な思いをした顔だったので「一緒にあそんでくれてもいいのにね、残念だったね」といいました。「そうだねー‥‥」
「でも初めての子だから友達とだけで遊びたかったのかな」「‥‥(よくわかってない様子)」

公園と違う雰囲気で自分も戸惑いました。
自分の子供にも女の子たちにも中途半端でした。
でもこういう経験は入園したらよくあるんですよね。
なんだか、幼稚園のイメージ悪くなってしまいました。でも、みんなそんなもんですかね。。
数人しかそこの園児をみてないんですが、ストライダーでぶつかりそうになったりする子とか、なんというか自由に元気にのびのび遊ぶけど、周りが見えてない譲り合いとかしない感じの子しか今までみてなくて、良く言えば自己主張ができる感じです。うちの子は周りをよく観察し空気をよむタイプで、あわないのかなーとか思ってしまいましたが、逆にいいのかなと思ったりもします。幼稚園によって性格の特色があったりしますか?人それぞれでしょうが。支離滅裂な文ですいません。

コメント

どれみ

保育士ですが女の子って年少くらいなるとグループもできます。
2歳児クラスくらいからリーダー的な子も出てきます。

多分どこでも少なからずはあるし、その子の性格かな?と思います。

ストライダーはブレーキないし、その子の運転技術もあるかもです。


空気を読むタイプの子ほど、幼稚園の先生の前やおやがいるとこではいい子ちゃんで、周りに親や先生がいないところで結構強かったり、弱い子に対してきつくなりがちかもです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんなに早くからグループができるんですね。
    ストライダーは広い庭園で子供の後ろからスレスレをスピードを出して横切っていったので、びっくりしてしまいました‥‥。でも距離感や操作を間違うこともあるかもしれないですね。
    うちの子供も離れたらどうなるか分かりませんね。
    たしかに
    そのリーダーの女の子も後でお母さんが来たら、無邪気でにこにこして態度が変わってみえました。
    人の子をある側面だけみてネガティブに捉えないようにしようとおもいました(^_^;)

    • 11月7日
deleted user

幼稚園ぐらいの年齢になると、遊ぶ仲間を決めて遊ぶようになります。

その子達にしてみれば、3人で遊ぼうと決めて遊んでいたところに、見知らぬ親子が勝手に入ってきた状況です。

大人でも、いつものメンバーで遊んでいるところに、急に知らない人が近づいて来て混ざろうとして来たら、「え、誰?なんで何も言わずに混ざってくるの?」と思いませんか?

幼稚園ぐらいになると、公園で会った知らない子と気軽に遊ぶこともなくなってきます。お友達と他人の区別がつくようになるからです。

また、まだ幼児なので、周りに気を使うとか、自分のやりたいことを我慢して譲り合うとかは難しいです。まだまだ、みんな自分が一番の年齢です。

2歳の子と比べたら大きいですが、まだまだ幼児で、だからこそ幼稚園や保育園は人間関係のトラブルもたくさん起きます。その中でもまれて、成長していくんです。

どこの幼稚園や保育園に入れても、そのようなことは普通にあります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当にそうですね。反省しました。
    私もあれから色々考えてやっぱり普通に無礼だったかなと思いました。
    なんだか自信がなくなりました‥‥自分も成長しなくちゃいけませんね。。

    • 11月7日