
綿棒浣腸でうんちが出ない場合、根気よくぐるぐるするといいですか?生後4週目で、子供は元気そうです。
綿棒浣腸ってすぐ出てくるものですか?😭
生後4週目です。うんちが3日間出ていません💦
生後2週目の時もそのようなことがあり、その時は綿棒浣腸をした数分後に出たのですが今回は何度やっても出ません😭のでやり方が悪いのかなあと思っています😰
大人用綿棒でコットン部分が隠れるくらい入れて5周くらいぐるぐるしていますが、(時間は1分いくかいかないかくらいです)もしかしてうんちが出るまで根気よくぐるぐるした方がいいのでしょうか?😢
綿棒浣腸したら直後にすぐ出てくるものですか?
ちなみに子供の様子ですがミルクも飲めてますし熱もないので具合が悪いというわけではなさそうです😰
- ママリ(3歳6ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント

さつじ
息子は綿棒全く意味ありませんでした🤣やっても出なくて最高5日便秘でさすがに病院で浣腸してもらいました💦

ママリ
小児科医に5分くらい根気よくぐるぐるぐるぐるぐるぐるして、それでもでなかったら少し時間あけてもう一回って言われました💦
お盆時期に6日くらいでなくて、綿棒でも出なかった時はドラッグストアで赤ちゃんにも使えるいちじく浣腸買ってきてやったらすぐ出ました。
-
ママリ
5分!なかなか長いですね…!やっぱり時間が短かかったのかな😰
根気よくやってみます😅💦- 11月7日

💋
オイル付けた綿棒でグルグルしてたらそれに合わせてウンチがグルグル出てきてました🤣❤️
多分10〜20はグルグルしてたかな??

あ
授乳後にやってみてください。
胃腸の動きが一番活発になってる時にするのがオススメです。
ママリ
なるほど〜🤣💦
そういうパターンもあるのですね😰!このまま出なければ病院も考えたいと思います😢