※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しゃすみ
子育て・グッズ

息子と旦那はそれぞれ卵と魚卵アレルギーがあります。幼稚園から魚卵を試すように言われたが、どの魚卵をどのように与えるべきか知りたいです。

息子は卵アレルギーがあります。
旦那が魚卵アレルギーがあります。

そこで、給食を進めたいから魚卵を試して欲しいと幼稚園から言われたのですがどのようにやったらよいのか(T^T)
どの魚卵をどのようにどのくらい与えたらいいか知りたいです

コメント

はじめてのママリ🔰

卵アレルギーあるなら、そのアレルギーを見てもらってるかかりつけ医に相談されてみたらどうですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那さんが魚卵アレルギーがあるなら、もしお子さんも持ってた場合大変かと思うので💦

    • 11月7日
  • しゃすみ

    しゃすみ

    やっぱりそうですよね(T^T)
    実はいま通ってるとこめちゃくちゃいやな先生で😭
    腕はいいけど親に対してめちゃくちゃ態度悪くて変えようかと思うけど他に受診すると
    ○○先生もうちょい頑張れない?とそのアレルギー科に行かされます😭
    あーやだなぁって感じです😭

    • 11月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あー。わかります笑
    なんか嫌な先生いますよね笑

    それだと相談しにくいですねぇ😥それだったら市の支援センターとかどうですか?
    市に在籍してる栄養士ならアレルギーの勉強もされてると思うので、相談しやすいかもしれません。
    それか、逆に保育園の栄養士さんに聞いてみるとか!

    医師や看護師のほかに栄養士もアレルギー対応は知識あるはずですよ

    • 11月7日
  • しゃすみ

    しゃすみ

    分かってくださって嬉しいです😭(笑)
    まじ毎回私が泣かされてます(笑)

    なるほど!支援センターの栄養士さんですね!
    調べて聞いてみようと思います😊ありがとうございます!

    • 11月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    離乳食の講習とかを市がやってることがあって、その栄養士さんとかなら詳しいかと思いますよー

    • 11月7日