
コメント

タロママ
そんな時期ありましたよー!大丈夫です♡♡今は普通ですo( ^_^ )o
タロママ
そんな時期ありましたよー!大丈夫です♡♡今は普通ですo( ^_^ )o
「子育て・グッズ」に関する質問
寝過ぎて心配です😭 1歳7ヶ月娘、今日のスケジュールです。 6:50起床 11:30 昼寝開始 15:50 起床(まだ寝そうでしたが、あまりに寝るので起こしました) 19:55 就寝 普段よりも昼寝の時間も長いし、昼寝が長かったのにスッ…
ハイチェアって何歳まで使いましたか? 長く使えると聞いてストッケのトリップトラップを購入して使っているんですけど、なんか最近普通のイスに座りたがって😓 今は2歳なのでまだベビーセットとストラップをつけています…
海によく行かれる方に質問です! 行き帰りどちらも、着替えってどうされてるんでしょうか💦 着替える場所がどこの浜にもあるとは思えないのですが… 車ですか?でもタオルで拭くくらいじゃ長袖の水着とかビチョビチョですよ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はるゆきち
お返事ありがとうございます。
どのくらいで落ち着きましたか?
そしてどんな対応をしていったら良いのでしょうか?
質問ばかりですみません。
タロママ
気がついたら、、ですかね😅
私は落ち着くまで「無」でした。 ギャーギャー言って興奮してる子に、こちらも応戦すると余計興奮煽るかなと思い、顔とか叩いてきそうな時は止めてましたが、とにかく落ち着くまで叩かれてました笑
落ち着いた時に「叩くの痛かったこと、ダメなこと」を伝えて抱きしめて思い切り泣かせて、、の繰り返しだったと思います。
そのうち落ち着いたら自分からごめんねと言ってくるようになり、いつしかやらなくなりました😁
はるゆきち
「無」ですか!
落ち着くまで叩かれてるの凄いです。
私はどうして叩くの、もうしないって言ったのに。とつい責めてしまってました。
でも確かに何を言っても火に油って感じです。
私も息子が冷静になれるまで無になってみます。
貴重なお話をありがとうございます!
息子もいつか落ち着いてくれると信じて頑張ります。