※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミクロン
その他の疑問

11月15日、上の子の5歳の七五三と下の子の1歳の誕生日があります。来年1…

11月15日、上の子の5歳の七五三と下の子の1歳の誕生日があります。
来年11月は下の子の七五三です!

しかし、今育休明けたばかりでほとんど手持ちのお金が無く、写真をどうするか悩んでいます💦

1、今年、上の子の七五三の写真を撮る(予算内で)下の子の1歳の写真は撮らない。
2、今年、上の子の七五三の写真と下の子の1歳の写真を撮る(予算内で)
3、今年は写真は撮らずに来年の下の子の七五三と一緒にいっぱい撮る。

のどれかなら、みなさんどれを選びますか?

また、撮るならスタジオアリスで撮ろうと思っているのですが、七五三(男の子なら5歳、女の子なら7歳のラストの年)いくら使ったか教えてください!

予算内でと思いつつ、いつもオーバーしてしまいます😭

コメント

さるあた

私なら①ですね。
うちは誰一人1歳の誕生日に写真撮ってないのと、七五三も写真は一度だけなので。
うちは上二人は3歳のときに写真のみ。
息子は5歳で写真のみです。