※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴよ
妊娠・出産

出産後1ヵ月経ち、悪露が淡血性に戻り、子宮内に残っている可能性があります。子宮収縮剤を内服中。赤ちゃんの黄疸値が高く、再検査で治療が必要かどうか確認中。

出産してもうすぐ1ヵ月が経ちますが、
悪露が赤褐色〜透明だったのが淡血性に
戻っています。
1ヵ月健診でも子宮内に血液や卵膜などが
残っている可能性があり、
子宮収縮剤を内服する事になりました!

調べてみると内服で効果のない場合は
手術と書いてありますが、
どのような内容、手技の手術なのでしょうか😭?

実際に同じような経験や手術された方は
いらっしゃいますか??

また赤ちゃんも出生後より
黄疸の値が高く、光線療法を行なっていましたが、
現在も数値が高く、再検査になりました。
20を超えると治療が必要だそうです。
これもまた光線療法なのでしょうか??

コメント

のん

私の場合は死産による出産なんですが💦
陣痛→出産の後、ずっとダラダラ出血があり胎盤残遺で子宮内に組織などが残っている状態でした。ぴよさんもおそらく同じではないかと、、、
子宮内容除去、流産手術と同じで子宮内きれいにしましたよ。