
コメント

えだまめ21
うちも女のこですが、凄いです。上は男の子ですが、同じくらいのときこんなに活発だったのか?と思うくらい元気です。
11ヶ月の頃はもうスタスタ歩いていたので、毎回毎回ハラハラしていました。今じゃ階段も降りるし、走ってるように歩くし、机の上もひょいとあがって落ちて泣いてるし。。女の子かと思うくらい凄いです。
うちはイタズラしそうになったら、別のことして気をそらしてます。なかなかうまくいかないんですけどね。。結局玩具もすぐ飽きちゃうし、部屋のそこらへんにあるもののほうが面白いんでしょうね(--;)回答になってなくてごめんなさい

こまっち
うわ〜わかりますわかります(>_<)
ガードしてるけど、キリないですもん!
行くとこ無くなるよ?みたいな…笑
うちは、とりあえず物を減らしました!
テレビなど、置いとかなきゃいけないものは、スツールとか置いて、届かないようにしてます!
ローテーブルは置くのやめました!
棚も、扉の無いものは撤去してます。
初めは生活しづらいんじゃないの⁉️とか思ってたけど、意外と要らないものばかりだったようで、断捨離にもなりましたよ(^_^;)
物が少ない生活もいいですよ〜
-
ニコニコミカン
回答ありがとうございます!
うちも、扉付きの壁面収納にして全て中に隠してるので、目につくのがTVなのか!?
TV台にも登るし、寝てない限り目が離せません(^_^;)
イタズラするときに、こっち見てニヤっと悪い顔するので、怒られてるというより遊んでもらってる感覚ですよね…。- 4月25日
-
こまっち
そうそう!
ダメってわかってやってるんですよね(^_^;)
可愛くてつい、もぉ〜っとかって言って付き合うハメに…笑
ホント、よく見つけてくるなってくらい、遊びの天才ですよね!- 4月25日
ニコニコミカン
回答ありがとうございます!
女の子もそうなんですね!!!
階段も怖いです。最近、ソファに登れる様になったので、オモチャより日常使ってる物の方が楽しくなっちゃうんでしょうね!
飽きるまで待つか…と思う部分と、壊される〜꒰⁎×﹏×⁎꒱՞༘という気持ちと…。
イタズラしてる時の笑顔は可愛いんですけどね(^_^;)