![hiro](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
大丈夫ですか?
環境が似ているかもしれないです!
年子の姉妹、実家とは疎遠で近くに友達いないです😅頼れる人も…!
大変ですよね💦ちょうど先月私もしんどくなってまた元に戻ってきた感じです👍
良かったら話聞きますよ😉✨
退会ユーザー
大丈夫ですか?
環境が似ているかもしれないです!
年子の姉妹、実家とは疎遠で近くに友達いないです😅頼れる人も…!
大変ですよね💦ちょうど先月私もしんどくなってまた元に戻ってきた感じです👍
良かったら話聞きますよ😉✨
「育児」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
hiro
大丈夫じゃないです😭
メンタルが、、、。
旦那の弁当作らなきゃと思っても、私が起きるとどちらかの子が絶対起きて作れなくなる。
上の子が最近、飲み物をおままごとのおもちゃのフライパンや鍋にいれて野菜のおもちゃを入れ、料理してるのにイライラしたり、買い物かごや洗濯カゴにも飲み物をジャーとこぼす😩
夫が帰ってきても即寝るかスマホでYouTube観てるし。
会話できる人いなくて働きに出たい気持ちがまた強くなって、夫に言ったら、3歳までは育児に専念しろって言われて。
仕事はいつでもできる、でも子供が3歳まではその子に一生に一回しかない時間なんだからと言われてしまって😭
退会ユーザー
しんどくなりますよね😭
朝から旦那さんのお弁当お疲れ様です!毎日早起きして作るの大変ですね💦一人起きたらもう一人起きちゃいますよね😅うちも朝は泣き声から始まるので気持ち分かります😭
大変ですよね😭 片付けが大変でやること増えちゃうし、家事が進まなくてイライラすること私もあります💦
夫のそれムカつきますよね💦
うちも動画見てるかマンガ見てるかで全然協力しなくて子供が泣いていても知らん顔で何度もキレたことあります😅
旦那さん働くの許してくれないんですね💦
一時保育とかもダメなんですかね?
月1とかでも違うと思いますよ😊✨
それでもダメなら旦那さんにももっと協力してほしいですよね💦話し相手になってくれるだけでも違いますよね⤵️
うちはそれが分からない人で旦那に期待するのはやめました💦
五鶴ママ
毎日毎日お疲れ様です😭
辛いですよね…。
私も頼れる所もなく、出産してすぐから
息子2人を子育て中です(>_<)
上は2歳半でイヤイヤ期。下はまだ寝る時間が多いので
グズグズで…。
何回か怒鳴った事もあります。
男の人ってなんでそんな偉そうなんですかね。
そのくせ自分は何もしようとしない。
一生に1回しかない時間?
その大切な時間をYouTube?は?って感じですね。
悪く言ってしまいすみません(>_<)
私の旦那もそうですが
子供が泣いてるのにYouTube見たりゲームしたりゴロゴロしてると
はっきり言います!!!!
子供が泣いてるの放置してまでしなきゃいけない事??
ゲームなら子供寝てからすれば良くない?
と。
時間は掛かりましたが、最近子供放置して
携帯触る事は減りましたが…。
育児に対するストレスってイコール旦那に対するストレスだと思うんですよね!
旦那がもっと協力してくれてたら
余計な事で子供に対してもイライラしないで済むと思うし。
旦那はゲーム。子供はギャーギャー。
あーーーー!!!!うるさいな!!!!ちょっと待ってよ!!!!
って私はなってしまいます。
そこで旦那が子供をあやしてくれれば
イライラせず、ちょっと待ってね〜!で終わるのに。
けど私ははっきりしたいタイプなので
なんでも口で言います!
ゲームしたいのも分かるけど、子供が生まれた以上
子供優先だから!!!!と。
たまにはいいやん。俺やって疲れてんねん。とか言い返されたりしましたが
たまに?いやいや毎日毎日携帯ばっかでしょ。
疲れてる?うん。私もね。
どっちの方がとか言い出したらキリないし
本気の喧嘩になるの分かるよね?
お互い疲れてるの。疲れてるの分かるから
日曜日、起こさないで昼まで寝かせてあげてるじゃん。
そーやってお互い思いやり持ったら良いんじゃないの?
って言ったらそこで冷静になるみたいで鎮火します。笑
それでもブツブツ言う時は
うん。なら子供2人、どっかで見てもらお!
預けに行こう!
私1人じゃ育てられんもん。
あれもしたい、これもしたい、自分の時間が欲しいとか
そんな自分勝手な事ゆうなら子供作らなかったら良かったね!
いいよ。預けに行こう。
と遠回しに父親失格。と思わせます。
育児ってこんなもんだよ。と。
じゃないと夫婦間、崩れてしまうので(>_<)
旦那も自分に非があるの分かってるので
謝っては来ませんが、改善はしてくれます。
男の人は口で言わないと分からない部分があるので
はっきり気持ち伝えてみてはどうですか?
離婚したくないのであれば尚更です!
hiro
話し相手になってくれそうもなくて😩
節約と考えてお風呂もまとめて入ってくれないし、なのにガスや電気が高いだの。
一時保育使いたくても、車の運転も許してもらえなくて😭
hiro
伝えてはいるんですが、全部上から押さえつけられるので、私が我慢すれば子供は幸せだよねっと思い我慢してます。
今日もLINEで言い合いしました。
私は2人で解決したいのに、俺がおれればいいんじゃない?
俺の意見より、自分の意見通したらそれで良いんでしょ?って毎回言われて。
全部私が正しいとかじゃなくて、2人で話し合ってこうしていこうよって話したいのって言っても理解してもらえなくて😔
退会ユーザー
うちも仕事で疲れてるからって話聞いてくれなくてこの間キレたところです😅
家にいたらずっと子供たちとしか話すこと出来ないからたまには大人と話したくなるし!
外出って言っても年子だと気軽に外には出られないですよね💦かえって余計疲れてしまうときもあるし😅
車の運転もダメなんですか?😭それは辛いですね💦何故ですか?
hiro
旦那が車いじるのが趣味でシャコタンにして、私が運転するとエアロに傷がつくからとさせてもらえないんです😩
同じことあるんですね😣
ちょっと私の家庭だけだと思ってましたが少しホッとしました😌
退会ユーザー
車好きが理由なんですね😅なるほど!
旦那さんもう少し分かってくれるといいですよね😭
きっとみんな同じような経験していると思いますよ😊✨
大丈夫です!😄