

ぱーら
義両親のお家に預けるって何時間くらい預けてるんですか?
うちは下の子の用事で見ててもらうために預けたことありますが、2~3時間程度なので無理に変えなくていいよって伝えておいてます✋

▶6人の怪獣
預ける理由によると思いますが、、、(笑)
だったら預けないか、オムツ見てほしいと伝えればいいと思います。
私は預けることはありません、やり方も考え方も違うので文句でるくらいなら預けない方がお互いいいので(笑)

退会ユーザー
人間これかくらい!って
思う事多いけど
人によって価値観違いますからね😭💦
保育園でも枚数使いすぎて
文句言われるし
変えなくても文句言われるし💦💦
何時間預けたんですか?
質問するって子供は
一度ではなく何度も経験してるんですよね??
私ならもう預けないか
かぶれちゃったので
こまめに変えるように
お願いしますと伝えます。
私は歯医者の時しか
預かってもらった事がないので1〜2時間です!
-
ミイ
1~2時間です💦
何度もではないです💦- 11月7日
-
退会ユーザー
1〜2時間でパンパンになるほど毎回なんですか?😳
それは預ける前に
替えてから預けては??- 11月7日

3-613&7-113
預ける時は、「オムツはこれで、お尻拭きはこれです。着替えの服は、これです。お出掛けの時は寒いので…」て預ける時は分かりやすいようにまとめてお願いしてます。
価値観の違いもあるので、価値観の違いかなって思う場面はきちんとお願いしておきます。
-
3-613&7-113
義親も、最初の頃は自宅で引きこもってたようです。が、慣れてきたらお散歩連れ出したり公園行ってくれたりしてます。
- 11月7日
コメント