
マンションで隙間風がひどく、赤ちゃんのためにベビーベットを探しています。ベビーベット代わりになるものを知っている方、教えてください。
知恵をお貸しください〜💦
マンション賃貸なのですが、隙間風がひどく、
現在赤ちゃんとフローリングに畳を敷いて寝ているのですが限界をかんじてきました。
リビングも同様で、はじめは畳を敷いてマットを敷いてそこで過ごさせていたのですが、窓からの冷気で
床に近いのは危険だと判断し
ベビーベットをリビングに置いて、日中はそこで過ごさせています。
寝室にもベビーベットのようなものを置いてそこで寝かそうかな、と考えたのですが、
ベビーベットを2つも買うのは…
と思い始めました。
リビングもしくは寝る用で使える
ベビーベットの代わりになるようなものをご存知の方いらっしゃいましたら教えてもらえませんでしょうか?
- りくまま(3歳0ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

なつ
隙間風や冷気を隙間テープや断熱シート等で対処してはどうなんでしょう🤔?
大人も赤ちゃんもその方が暖かいと思うのですが、何か不都合があるのですかね?
4ヶ月にもなれば結構動くと思うので、日中リビングはそのままマット、寝室では底冷えしないようにベビーベッド置くとか?

はじめてのママリ🔰
リビングでならプレイヤード(ベビーベッドではないので短時間のお昼寝用)が使えると思います😊安い物なら7000円位で買えます。
りくまま
断熱シートは貼っているのですが、意味がなく、一応隙間テープも今日届く予定なのですが、いろんなところから風を感じていまして(泣)、これで良くなるのかな…という感じでなんです😢
たしかに、かなり動いてまして、ベビーベットの柵に足が💦
やはりリビングにはそのままマットの方がいいですかね😰