
コメント

ひまママ
うちは2才8ヶ月で下の子が生まれる予定です🎵
つわりのときは後追いがひどかったです😅
今28週ですがお腹の子に話しかけたりお腹なでなでしてくれたりとお姉ちゃんになる準備を娘なりにしてくれてます🎵
抱っことかは正直きついけど😅
つわりのときに遊んであげられなかった分今出来るだけ遊んであげてます🎵
一緒に検診行ってたので余計に赤ちゃんの認識が早かったのかもですが🎵
ひまママ
うちは2才8ヶ月で下の子が生まれる予定です🎵
つわりのときは後追いがひどかったです😅
今28週ですがお腹の子に話しかけたりお腹なでなでしてくれたりとお姉ちゃんになる準備を娘なりにしてくれてます🎵
抱っことかは正直きついけど😅
つわりのときに遊んであげられなかった分今出来るだけ遊んであげてます🎵
一緒に検診行ってたので余計に赤ちゃんの認識が早かったのかもですが🎵
「イヤイヤ期」に関する質問
いつから働き始めましたか? 2人目が2歳になり、無償保育の対象ではないものの半額になるのでパートでも働き損にならずに済みます。 子どもを預けなければならない寂しさと、イヤイヤ期で毎日疲弊しているので誰かに預…
カリキュラムがしっかりしているお勉強系の園に通わせている方で後悔している方などいらっしゃいますか? 今検討している園が、お勉強、運動、歌、マーチングなど色んなことに力を入れており、在園してる子たちも活発な…
愚痴です… 義実家に住んでおります。 1歳娘のご飯は別で作っていますが、あまり食べなくなってきて大人と同じものを食べたがるので、あげられるものだけ少しあげてる感じです。 今日、なすの揚げ浸しを義母が作ってくれ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
N
うちは妊娠が分かってから抱っこと言ってくることがすごく増えました😭まだお腹に赤ちゃんがいるとゆう認識はしてないですが、何か勘づいてるのですかね💦
ひまママ
だと思います🎵
お子さんなりにいつもと違うママに気付いてるのかもですね🎵
最初はすごく甘えてきましたょ🎵
とられるって思ってるのかな?w
いまだに暴れるとお腹蹴られたりするので怖いです😅
安定期になってくるとたぶんお子さんの様子もまた変わると思います🎵
うちはつわりが終わったとたんに後置いなくなりましたw