
娘が熱を出していて、病院に行くか迷っています。移動が辛いけど、帰宅してかかりつけ医に行くか悩んでいます。他のママさんはどうするかな…
助けてください…
こんな時、みなさまならどうしますか?
ただいま娘と実家に帰省中で、今日の夕方自宅に帰る予定でした(特急電車で3時間半ほどの距離)
今日はやけに夜中に起きる回数が多く、呼吸もはぁはぁいってるのが気になって触ると熱い……
熱を測ると38.8℃でした
実家近くの小児科は木曜日休診で、もう一泊して様子見るなら今日は病院に行けません
ただ、かかりつけは午後のみ休診なので始発で帰って病院に行けば間に合います
このしんどい時に長距離移動をさせるなんて、私は鬼かなとか
他のママさん達ならもう1泊するのかなとか
そもそも、2日前まで風邪で寝込んでた私がうつしてしまったのか
もしそうなら、免疫切れてきてる時期に風邪ひいた私の管理不足だしでメンタルやられてます
娘のしんどいのが私のせいかと思うと、寝顔をみて涙が出てきます……
いまのところグズグズする様子もなく、ニコニコ笑ったりつかまり立ちしたりなのですが、やはり呼吸は浅く…
みなさまならどうしますか?
- にゅん。(6歳)
コメント

ままり
3時間半の移動はしないです。
それに電車ですよね?
子供も可哀想だし、他の方にうつしてしまったらいけないし乗らないです。
私なら実家から車でいける範囲に病院探して受診します。

退会ユーザー
私ならもう一泊します(^o^;)
-
にゅん。
ありがとうございます!
やっぱりもう一泊して様子見がいいですよね💦
行ける範囲に病院がないか探してみます😭- 11月7日

みー
もう一泊します!
近くになくてもタクシー使ってあいてる病院探していきます!
-
にゅん。
ありがとうございます!
やっぱり長距離移動できないですよね💦
行ける範囲にある病院さがします!- 11月7日

ママリ
酷くなれば救急にかかるという手もありますし、実家から少し離れてでも車で行ける距離で木曜日やってるところもありそうじゃないですかね…?
38.5度超えての長距離移動は絶対にやめた方がいいと思います!!
-
にゅん。
ありがとうございます!
やっぱり長距離移動はやめたほうがいいですよね💦
行ける範囲にある病院ピックアップして備えます😭- 11月7日
にゅん。
ありがとうございます!
やっぱりそのまま様子見がいちばんですよね💦
今から実家から行ける範囲で今日やってる病院さがします!😭