
コメント

ぴよたろう
手土産は必要かと思いますよ!
高価なものではなく焼き菓子とか和菓子とかのアソートとかでいいと思いますよ~🎵
見てもらいに行くというか、きちんと挨拶はするべきかなと思いますよ
手土産どうこうってことではない気がします💦

☆cathy☆
義母さまが言っているのは、娘さんを見てもらう為の献上品ではなく、他人の家にあがる時のマナーとしての手土産ではありませんか?
娘さんの披露で無くても、親戚やお友達のお宅に伺う時ってお茶菓子とか持参しませんか?え、私だけ!?((^o^))
-
るいママ1102
今まで祖母宅に行く際も『手土産何て必要ないから!!』って言って持って行かず、うちの母が毎年お歳暮等送っても一切返さない方だったので何で急に??と思ってしまいました……
手土産持って行く事にします!!
ありがとうございます♡♡- 4月25日
-
☆cathy☆
ああ〜そういう感じだったんですね汗
きっと義母さま、孫可愛さにとてもはりきってしまってるんですよ!
いい方向に考えましょ!笑- 4月25日
-
るいママ1102
多分孫フィーバーになってるのは間違いないです!!笑
良い方向に考える事にします!!
ありがとうございます♡♡- 4月25日

manaa
私なら手土産持参します。旦那側の義実家なら自分の家族に会いに行く感覚なので持って行かないですが、親戚、祖母宅なら持って行きます。お茶菓子程度の物で。手ぶらは失礼かなと思ってしまいます(´・_・`)娘さんを見てもらうのが何が悪いんですか?娘さんが嫁に行くとき結婚式をしたら出席して頂く間柄ですよね。嫁として娘さんをお披露目するのの何がおかしいのでしょうか?(^^)皆さんきっと楽しみにしてらっしゃると思いますよ🎵
-
るいママ1102
上に詳細書きましたが……
勝手に日取り等知らない所で決められており、何かモヤモヤしてたのも有ります……
ガルガル期なのも有るのかも知れませんが娘は見せ物じゃないし、本当は自分達できちんと決めて行きたかったので……
嫁としてって言うのは分かりますが、私側の親戚何て結婚して03年いまだに挨拶もしに行ってないのに……とか思ってしまいました……- 4月25日
-
manaa
きっとお母様はお嫁さんが日にちを親戚とコンタクト取ったり、わずらわしいだろうと思って日取りを決めたり、手土産を用意してくれたのだと思いますよ(^^)
ガルガル期だと難しいかもしれないですが、きっと悪意があるわけじゃないですよ。段取りする手間省けた🎵位に思えたら良いですね^o^- 4月25日

こうきママちゃん
旦那さんの実家が遠いのもあり、私は4ヶ月の時に2泊3日お邪魔して親戚周りしました。
毎回あちこち行く時に手土産は準備するので同じように準備して行きました。
今回お祝いをいただいたところも貰っていないところもありましたが、お家にお邪魔するなら手土産があった方がいいと思いました。
片付け掃除してお茶など用意してもらって。もしかしたら手土産貰うかもしれませんし。というか貰ったので手土産準備しといて良かったって思ったんです。
滞在中に急遽訪問するところが増えてしまったので、次からは一個くらい余分に準備しようと思ったくらいです。
まぁお付き合いの仕方にもよるのでわかりませんが。
お義母さんが買ってくれたのならありがとうございます、気付かなくてすみませんって伝えて持って行ったらいいのでは(^-^)
-
るいママ1102
義母が買って来たのはちょっと値のはるお酒とかで、その分を請求されたのも有り、だったら自分達で買ってたよ!!とモヤモヤしました……
明日ってかこれからは手土産持って行く事にします!!
ありがとうございます♡♡- 4月25日
-
こうきママちゃん
ちゃっかり請求されたんですね〜
まぁ探したり迷う時間と手間をお金で買ったと思いましょ(uωu;A)
安過ぎるより格好がつきますしもう買ってくれちゃったんだし(^-^)というか、格好を付けさせたかったのかも知れませんね★
親戚の反応を見て次からの参考にしたらいいと思います☆
娘さんの思い出にもなりますし、訪問先では写真撮ってあげてくださいね!
親戚の方も喜んで撮らせてくれますよ(^-^)- 4月25日

ABC
手土産は必要だと思います
嫌いな人のとこに行くのも
何か持って行かないとですよね
何でなんでしょうね笑
でもいらないと言ってても
もらったら嬉しいし
持って行かないことで
文句言われたり陰口たたかれるなら
持って行ったほうが何かと安上がりかと笑
ちなみに手土産は
持って来てもらった人に出すのが
マナーだと言われています
(地域などによりますが)
なのであたしは
自分の食べたいものを買います笑
出て来なかったら
心の中で
マナーの知らない奴だなと
思えば少しはスッキリするかと笑
-
るいママ1102
それが義母が買って来たのは高価なお酒でして……
そんな見えはる余裕うちにはないのに……
明日と言うかこれからは手土産持参して行きます!!
本当に嫌いな人の家に何故手土産なのか不思議ですが……笑
ありがとうございます♡♡- 4月25日
-
ABC
お酒とか好みわかって
買ってきてくれたんですかね?笑
お酒を扱う仕事をしていた
身としては
呑めない酒ほど邪魔なものはないです笑- 4月25日

てんはやちゃん
手土産はいるかなぁと思いますが、手土産準備されて代金請求は嫌ですね(^_^;)
義母さんが孫を親戚に見せびらかしたい気持ちは分かりますよ♥
可愛い孫ですもんね(笑)
私は見せびらかしたい派なのでお披露目の場を作ってもらったれ歓迎します(笑)
るいママ1102
回答ありがとうございます♡♡
もちろん挨拶はしに行くつもりでは居ましたが……
勝手に日取りなどを義母に決められて自分の知らない所でお昼ご飯の事とかも決まっていて……
何か義母がただ皆に見せたいだけみたいな気がしてモヤモヤしてました……
本来は自分達で色々決めて挨拶ちゃんと行きたかったのですが、何せ遠いい為すぐに行ける距離でもなく寒かったのもあって五ヶ月になってしまいまさしたが……
手土産持って行く事にします!!