※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

親権争いの弁護士費用と財産分与の影響について教えてください。

親権争いの裁判で弁護士を付けた場合の費用はいくらくらいでしょうか?

親権がメインですが、財産分与(私300万ほど)も影響して上がってしまうものですか?

コメント

deleted user

親権争いは離婚条件の中でも一番熾烈な戦いとなります。

相手が折れるか、主様が折れるまで戦い続けますので、殆どが軽く半年はかかり、酷ければ年を跨ぐ長期戦もある話です。

また、調停時から弁護士に依頼するのか、審判となってからなのかでも大きく変わりますし、財産分与の金額が大きければ大きい程成功報酬額も跳ね上がりますから、費用はなかなか算出出来ないのですよ😅
弁護士は自由に報酬額を決めれますから、弁護士によって費用もかなり変わってくるのも一つの理由です。

然し乍ら…主様の質問を拝見しただけでも、軽く100万越えしそうな案件だなぁとは思いました😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    専門的な回答ありがとうございます。
    いくつかの弁護士サイトを見て費用をザックリ計算したところ、100万は軽く超えそうでした😞
    やはりそれくらいかかるものなのですね😥

    • 11月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    やはり弁護士費用は安くありません😅

    着手金がない所はその分成功報酬額のパーセンテージがお高いですし、
    明朗会計‼️なんて言っている所も、1番目立つ着手金と報酬額は良心的に設定しつつも、実費や日当、追加金が凄まじくお高くなっていたりするんですね…😭

    主様の場合は…
    着手金
    実費
    日当×調停や審判日数
    基本報酬
    親権報酬
    養育費報酬
    財産分与報酬
    …となるでしょうから、ドンドン加算となるでしょう😅

    出来るならば弁護士をつけずに調停で終わるのが1番なのですが…😅

    今から弁護士保険や日常生活弁護士特約に入っても、すぐに使うのは難しいかもしれませんね💦

    • 11月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ドンドンと加算…怖くて頼めません😨

    相談だけ(相談料のみ)の利用は一般的に可能なのでしょうか?
    調停は自分だけで乗り切りたいですが、あまりにも話し合いがうまくいかず、自分の考えが正しいのかわからなくなってしまい、方向性だけでも相談しながらやりたいと思ったのですが…

    • 11月7日
  • deleted user

    退会ユーザー


    正直な話…
    無料相談の人には、殆どの弁護士が親身にはなりません😅
    差し障りのない、一般的な話だけになるでしょう💦

    ですが、調停ならばそんなに気負う事はないですよ。
    御主人と顔を合わせませんし、調停員が主様に合わせて話を進めて下さいますから大丈夫です。

    私の見立てでは、主様が有責配偶者では無い限り、親権が御主人に渡る事は殆ど無いと思うんですよね。
    育児の実績は主様にお有りでしょうし…。

    然し乍ら、養育費と財産分与は大揉めすると思います。
    男性って、なんだかんだ言っても親権よりもお金に固執する方が多いので、主様の望む額の財産分与請求をお考えならば、調停前に夫婦の全財産の証明になるものを集めておきましょう!(謄本・預貯金・貴金属・車等も写真やコピーしておくべきです。)
    また、年金分割の合意も忘れずに!

    調停や裁判が上手く行きます様に願っています。

    • 11月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    やはりそうですよね😥
    向こうも商売ですから、仕方ないですね💦

    仰る通り、私自身も確実に親権を取れると自信を持ってます。
    また、譲る気も一切ありません。
    だからこそ、親権を争うのではなく、面会について冷静な取り決めをしたいと考えており、次回調停ではその旨を伝えようと思っています😞

    養育費も正直無くても生きていけるので、算定表通りでいいですし、財産分与といいつつ、殆どが私の独身時代の財産です😥
    相手方の貯金が0になるのは流石に可哀想なので50万は解決金として渡す旨を伝えてあります。
    別居前に相手方の預貯金は全て写真におさめました!

    色々とありがとうございます😌

    • 11月7日