
コメント

たた
上の子同じ月齢ですね😊
うちも産後は近所の義実家にお世話になる予定ですが、産前はお世話になる予定ないです〜😊
ワンオペですが、主人の長期出張が入らない限りは自宅で過ごすつもりです。…というのも未だに水通し、出産準備が終わってないからです😅毎日必死こいてやってます。。
ご実家なら夜だけお手伝いお願いするとかどうでしょう??🥰33wだとお腹も大きいとおもいますので。。
わたしなら、実家が近ければ毎日行ってると思います笑
たた
上の子同じ月齢ですね😊
うちも産後は近所の義実家にお世話になる予定ですが、産前はお世話になる予定ないです〜😊
ワンオペですが、主人の長期出張が入らない限りは自宅で過ごすつもりです。…というのも未だに水通し、出産準備が終わってないからです😅毎日必死こいてやってます。。
ご実家なら夜だけお手伝いお願いするとかどうでしょう??🥰33wだとお腹も大きいとおもいますので。。
わたしなら、実家が近ければ毎日行ってると思います笑
「出産前」に関する質問
出産後の不正出血での受診について 元々出産前から生理不順で不正出血があり、専門病院でクロミッドを飲みタイミング治療を行って妊娠しました。 今後、子供がもう少し成長したら2人目を考えているのですが産後も不正出血…
クリスチャンの方、出産前後のイベントってどうしてましたか? いま妊娠五ヶ月なのですが、義母が帯?戌の日のお参りはどうするのと夫にしつこくラインしてきてます。 うちは夫婦ともにクリスチャンで日曜は教会に礼拝に…
出産して2ヶ月経ちます。 義父母に一度も子供会わせてません、、笑 むしろ会わせなくてストレスはないのですが、 義父が気性が荒くいつ何を言ってくるかわかりません。 会わせてない理由としては、出産前に少し揉めて …
妊娠・出産人気の質問ランキング
なる
お返事ありがとうございます!
わたしもまだ水通しなど出来てません〜😣そろそろやらないとですね!!!
産前はお世話にならないのですね!
結構大変じゃないですか?😭
私色んな骨が痛くて辛いです😭笑
やはり自分の実家だと頼りやすいですよね!!
私ももっと頼ろうと思いました😆✨
たた
私も今週やっと始めたところで😅
義実家は義祖母、義母、義叔母が住んでるんですが義祖母以外みんな働いてるし義祖母は家事全てしてくれてるので私までお世話になっちゃうと負担が大きすぎるなと😅
全身痛すぎますよね〜😅
どんどん頼っていいと思いますよ😊💗なにがあるかわからないですし!
なる
ありがとうございます(^^)
そうだったんですね〜!
無理せずゆっくりできるときはゆっくりして下さいねっ!
ありがとうございました♡