![🌶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
部屋着とパジャマをニットに変えたら赤くなる。赤ちゃんの縦抱きで顔を擦るので、ニットが原因か悩んでいます。同じ経験のある方、どんな素材をおすすめですか?
最近部屋着とパジャマをニットにしました💭
子供が今縦抱きが好きで縦抱きを毎日しますが
眠たい時など顔を擦ってきます👶
部屋着とパジャマを変えてから
顔が赤くなるようになったのですが
やはりニットのせいでしょうか?💦
ニットの中でもスベスベ素材の
ニットを選んだつもりで自分でも
顔を擦ってみましたが赤ちゃんは
弱いと思うので原因はニットかなとは
自分でも思っているのですが…😔
皆様顔を擦ってくるお子さんを
今育ててる方、どんな素材の
部屋着とパジャマでしょうか?
教えていただきたいです!!
よろしくお願いします😊
- 🌶(4歳0ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
子供が小さいときはニットは基本着ないですね😅💦
抱っこや抱っこ紐で顔が当たりやすいですし、大人でもニットのチクチク感がダメな人いますよね?🤔
部屋着とパジャマは基本一緒なんですが、ロンティーにユニクロのパンツ履いてます!
🌶
回答ありがとうございます!
やはりニットのせいですね💦反省です。Tシャツだと確実に大丈夫ですね!変更します!