
コメント

𝒴&ℳ☆。.:*・゜
私が預けてた所は
ビジネスホテルの
客室清掃の仕事でした☻
一般の方で20000円
社割で11500円でした✮

もこ
総合病院の医師事務作業補助者(外来クラーク)で、敷地内託児所に預けています!
次男は月額1万円、長男は幼稚園と併用の預かり保育扱いなので利用した分だけかかっています。
次男はまだ離乳食なので持ち込みですが、離乳食が完了してお弁当が食べられるようになってからは昼食込み(プラス月齢に合わせたおやつ)でこの値段なのでかなりありがたいです⭐️
-
ka.m
そこすごくいいですね!!!そんなところがあったらいいな、、、
求人サイト託児所付きの仕事がなかなか見つからないのですが、何で探していたか覚えていますか??- 11月6日
-
もこ
託児所付きってあまりないですよね💦私はハローワークで見つけました😊どちらかというと田舎なので託児所付きの求人があることに驚きました!もし行かれたことなければ試しに行って探してみるのをオススメします✧︎
車の免許もないし、保育園に預ける予定で役所に金額聞いた時は4万超えると言われていたので託児所様々です🥺- 11月6日
-
ka.m
そうなんですよ、なかなか出てこなくて。私は免許はあるんですけど車も自転車もなくて😥😹
いいこと聞きました🥳ハローワーク行ってみようと思います!!
ありがとうございます!!- 11月6日

ゆののん
保育園で働いてます!
託児所として、一般の子達も来る一時利用に預けることができます。
社割で1日800円で、給食、おやつ付きです。
-
ka.m
自分の子供も保育園で預けれるんですね!給食おやつ付きは嬉しい、、、
ゆののんさんは保育士の資格お持ちなのですか?😶- 11月6日
-
ゆののん
2歳児クラスまでは朝のおやつもあるし、アレルギー対応もしてくれるので本当助かります!
私は資格持ってないので、保育補助として働いています(^^)- 11月6日
-
ka.m
すごいいいですね🤭♥️
保育園資格無しでも働けるんですね!いい話聞きました
私子供ができて辞めてしまったのですが、保育士幼稚園教諭の大学通っててもう諦めた世界だったので、求人で探してみます!!!
ありがとうございます!- 11月6日

まるきょー
うちは1日500円です。
病院勤務の薬剤師で、院内託児所に預けています。
ka.m
そうなんですね!
ありがとうございます!
お昼ご飯とかは、場所によっては出て来たりお弁当だったりって感じですか?
𝒴&ℳ☆。.:*・゜
私の所は
給食費&おやつ込みでした☻