※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初ママ💓
妊娠・出産

妊娠5ヵ月から子宮が張り、薬を飲んでいる方いますか?自宅安静中で夜ご飯後に張るのは普通?この時期子宮張りで出産された方いますか?不安です😢

妊娠5ヵ月くらいから子宮が張って、薬飲んでた方みえますか??
ちなみに、私は薬があまり効かないような感じもします💦
自宅安静中なんですが、例えば夜ご飯薬飲んで23時頃張ってきたりは普通の間隔ですか?
あと今の時期子宮張ってても無事出産されたかたみえますか??
先が見えなくて不安です😢

コメント

ゆうきりん

私は6ヶ月から張り止め飲んでましたけど、張らないのは飲んだ後1.2時間くらい(*^^*)
1日何回飲むように言われてますか?
私は4回だったのでら23時頃に最後の薬を飲んでました
朝には張ってます(笑)

子宮頚管の長さと
子宮口が開いてなければ大丈夫ですよ(*^^*)
私はなんだかんだでもうすぐ36週です!
予定日よりはやっぱり早く産まれちゃいそうですけど

  • 初ママ💓

    初ママ💓

    同じような方みえて安心です😌
    (申し訳ありませんが...)
    私は1日3回毎食後にルテオニン飲んでます。
    朝も張ってます😢
    でも痛みがないので、触って確めないと張ってるかどうかがわからないんです😭
    たぶん痛みがないのは良いことなんだと思いますが。

    頚管の長さはいつも言われず、子宮口は閉じてるから大丈夫と言われるだけなんです😭

    • 4月24日
  • ゆうきりん

    ゆうきりん

    3回ならまだそんなに緊急の張りではないかもです(*^^*)
    でも次の検診で相談はした方がいいと思います!
    私は入院もしましたが、(子宮口が開いていた為)点滴はびっくりするくらいききます>_<
    その分副作用が薬以上でかなり辛いので…
    頚管の長さ言われないならきっと大丈夫です(*^^*)

    私も張りの痛みはなく…
    検診で言われるまで気づきませんでした>_<
    こんなもんかなー
    くらいだった>_<

    張り止めは先生に話したら結構簡単に増やしてもらえるので相談が1番です(*^^*)

    • 4月24日
  • 初ママ💓

    初ママ💓

    入院されたんですか😱
    私もその道たどるんですかね...
    マタニティーライフなんて楽しくないですね😏それはなんの問題もない人が言えるんですね😒笑

    自宅安静ですが、家事していいけど買い物ダメって言われてて、でも怖いので家事もしてません😢

    水曜日健診なので早速相談してみます!

    • 4月24日
  • ゆうきりん

    ゆうきりん

    入院はよっぽど悪化したらです(*^^*)

    私は子宮口3センチも開いてたらしく、産まれそうだと言われました…>_<

    張りだけだと入院まではいかないと思います!張りやすい体質とかあるみたいです!
    体質だと臨月くらいまで張り止めは飲みます>_<
    張りはやはりよくないので>_<

    私も退院後、自宅安静なって買い物ダメでした>_<
    だからコープの宅配に頼ってました!
    私は湯船につかるのダメでした!
    シャワーにしてと言われてました!


    マタニティライフは正直楽しくはなかったです(笑)
    でも家族のありがたみを感じる時間にはなったので、まーよし。
    としてます(笑)

    • 4月24日
  • 初ママ💓

    初ママ💓

    じゃあ5ヵ月でこれですけど、私はまだマシなのかな。
    きっと体質なんですね😢
    張ると赤ちゃんが苦しいみたいですね😭

    うちは旦那さんが買い物してくれたり、実母がちょっともってきてくれたり義母も「いるものあったら、何でも言ってね」とみんな優しいのでありがたいです😢

    怖くてシャワーにしてます😣
    湯船だと子宮によくないとかで💦

    • 4月24日
  • ゆうきりん

    ゆうきりん

    心配なりますよね>_<
    あと5ヶ月も…って>_<
    ストレス溜まりますよね>_<

    ご家族近いならいいですね(*^^*)

    そうみたいです!(*^^*)
    あとはトコちゃんベルトは早産予防になるのでつけてました(*^^*)

    • 4月24日
deleted user

私は1人目の時18週から張り止め飲んでました。最初は1日3回でしたが、同じように夜中張るのでと相談したら寝る前にも飲んでと1日4回飲むようになりましたよ(^o^)

私は結局飲み薬では効かないくらいお腹が張り出して30週で入院して、退院することなく35週の早産で娘を出産してます(^^)

  • 初ママ💓

    初ママ💓

    やっぱり張って薬飲んでると普通の生活に戻るのはほぼ無理なんですかね😢
    水曜日健診なので私も薬増やしてもらおうかな...
    普通の生活してた人は「マタニティーライフ楽しんで」とか「普通の生活しとれば大丈夫だよ」とか言いますけど、楽しめないし!普通の生活した結果がこれかよ!って突っ込み入れたくなります😏

    15週の後半から飲んでるんですが、早すぎますよね。
    自宅安静になってから動きたくても動けないのでお腹も空かず食べたいのにすぐお腹いっぱいになって悔しいですよ😡

    • 4月24日
el

ずーっと、のんでますよ~(´・_・`)まだ出産してませんが 初期から 切迫流産~ 子宮口近くで炎症~ 性病~ などとトラブルを繰り返し😞ようやくここまできました。

今は他にはトラブルないのですが、お腹が張りやすいので張り止め(ウテメリン)継続で、自宅安静してます。

私は1日4回って言われてますが
一度、 4回の間隔の間にお腹が張った場合薬飲んじゃだめですか?と聞いたところ、3時間空ければおっけーと言われたので、張って 薬飲みたくなったら飲んでます。

でも私のと違う薬みたいなので、先生に確認された方がいいですね。あまり効きが悪いようだと薬変えてくれると思いますし。

  • 初ママ💓

    初ママ💓

    そんなにトラブルあるのは大変でしたね😭
    トラブルあると長く感じますよね。

    なるほど!そうやって先生に聞くのもありなんですね!
    ただ触らないと張ってるかわからないという。
    ずっと触るわけにもいかず。

    やはり、産むまで張りとお付き合いという方が多いようですね。

    水曜日健診なので、先生に聞いてみます!
    ありがとうございます😢

    • 4月24日
  • el

    el


    ほんと、しんどいですよね自宅安静ヾ(・ω・`;)ノうんざりします(笑)赤ちゃんの為.. って思うけどアパートで狭いしずっと同じ景色~(笑)ストレス溜まりますよねww

    ありですありです(ㅅ´³`)♥
    もし、張りひどかったら電話で聞いてみてもいいとおもいますよ!!3回って言われてるんですけど、飲んでいいですか?みたいに^^*

    収まればいいのですが
    ひどくなる一方です(´・_・`)
    私は明日 検診です。
    自宅安静解除になればいいなぁ~ なんて。。 夢のまた夢ですかねw

    • 4月24日
ちゃんレイ

私も妊娠5ヶ月前後に張り止めを処方されました!
安静にしててねと言われたのにも関わらず
妊娠8ヶ月前くらいまで仕事をしてたせいか(一応事務ですが)出血もしてしまい、結局37週に入るまでずっと飲み続けてました(´Д` )

大量に出血したのを機に仕事を辞め、薬も3から4になり、自宅安静で過ごしてましたが薬を飲んで数時間たったり、動いたりするとやはり張ってましたね(´・_・`)

それでも無事に予定日より5日早く出産することができましたよ!!
無理わせず、張ったら横になって
リラックスして過ごすといいかと思います😊

  • 初ママ💓

    初ママ💓

    結局一度飲んだら最後まで飲む覚悟が必要のようですね😭
    安静解除はありましたか?

    私は連休明けまで自宅安静なので終わったら仕事辞めようと思ってます。旦那も辞めてほしいとの事ですし、なにより一番大切なのは赤ちゃんなので。
    立ち仕事で動き回るので張る人には完璧無理な仕事ですもんね。
    無理はせず...もはや横になってるのが無理なくらい飽きました。笑
    でも出来る限りの横になってという事なのでひたすらグーグー寝てます😏
    ありがたいことに夜も寝れます😍

    • 4月24日
  • ちゃんレイ

    ちゃんレイ

    私の場合、安静解除わなかったです(´・_・`)

    私もはじめ立ち仕事だったんですが
    薬もらったくらいに事務仕事に変えてもらいました!それでも上に書いた通り結局ダメだったんですけどね(^_^;)(汗)(笑)

    もぅ寝室にいたくなくなるほど横になるのに飽きてましたが、雑誌読んだりひたすら携帯いじったり動画見たりして、なんとか体勢わ横のままを保ってましたよ!(笑)

    おんぷ♪さんも無事に出産できますように☺️💗

    • 4月25日