※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぶーちゃん
子育て・グッズ

保育園の入園について、市外の保育園に入園する場合、祖父母の家が近くで送迎支援があれば可能かどうか知りたいです。市役所に聞くのが一番ですが、皆さんの経験を聞きたいです。

保育園のことについてなんですが
自宅も職場も入りたい園の市にない場合
入園はできませんか?
その市に祖父母の家があって
送迎してくれるなど理由があれば
大丈夫でしょうか?
市役所に聞くのが1番いいのですが
みなさんの所はどうなのかと思い
質問させていただきます☺️

コメント

Maddie

条件に、その市に住民票がないといけない、とかありませんか?うちはあるので、住民票のある市の保育所に申し込んでいます。どうしてもそこがいいなら、住民票を移すしかないですね。そうなると今住んでいる市からは児童手当とかももらえなくなったり、と手続き大変そうですが…

ショコラ

市によるかもしれませんが。。。

一般的に在住、もしくは在勤の方を優先していると思います。
かなり過疎地とかで、待機児童も居ないし、ガラガラの保育園なら話は別ですが。

どうしてもなら、市役所に相談してみた方が良いと思います。
恐らく、難しいとは思いますが。。。