
コメント

いっちゃんママ🔰
頭だから心配ですよね💦
♯8000にかけて聞いてみる方がいいですよ😥
いっちゃんママ🔰
頭だから心配ですよね💦
♯8000にかけて聞いてみる方がいいですよ😥
「つかまり立ち」に関する質問
8ヶ月の息子を連れての義実家帰省について。 今はハイハイとつかまり立ちがかなり活発ですが、腰すわりもまだなのでハイチェアでの待機もできず目が離せません。自宅ではもっぱらサークルです。 義実家は田舎の日本家屋…
生後8ヶ月でまだお座りしません。 ずり這い、後追い、つかまり立ちはしているのですがお座りさせようとしてもすぐ寝っ転がってしまいます。 皆さんのお子さんはいつ頃からお座りしましたか〜? 8ヶ月で、できてないのはま…
離乳食って太ももの上、バンボ、バウンサーどこに座らせるのがいいんでしょうか? 腰はまだ座っていないですが、お座りしたりつかまり立ちできるくらいです。 今は太ももの上に座らせてますが食べさせてると手でスプーン…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままり
まだ病院が空いてる時間だからかやってなくて😭
いっちゃんママ🔰
すみません ママリの通知今気がつきました😵
♯8000病院あいてる時はしてなかったのですね😥
その後 どうですか?何もかわりがなければ いいけど😥
ままり
一応病院に行きました!起きてる間は元気に過ごし、今は寝ています😌寝ていると逆にわからず不安ですが、また様子見てみます💦💦
ありがとうございました✨✨
いっちゃんママ🔰
病院いけて良かったです😃
起きてる間元気なら少しは安心ですね🍀
りりさんも夜間様子見るの大変だと思いますが 無理せず頑張って下さい🙋
こちらこそ返信遅くなりすみませんでした🙇
ままり
ありがとうございます😊もう何回も頭ぶつけてしまって、情けなさすぎて嫌になります😭😭
いっちゃんママ🔰
あたしの子もよく頭ぶつけますよ💦
小さい子は 頭が重いから よく 頭から転ぶみたいです😅
自分を責めないで下さいね😥
ままり
本当にありがとうございます😭😭今日も変わった様子はなく、元気にしています😌
お話聞いていただけて、とても嬉しかったです、ありがとうございます😭💓
いっちゃんママ🔰
今日も変わった様子がなくて良かったです😃👐
だんだんと育児も大変になってきたし 行動範囲も広くて ほんと困ることが沢山出てくるようになってきたけど またまだ これからが大変
みたいですので お互い頑張りましょね➰💓