
コメント

いっちゃんママ🔰
頭だから心配ですよね💦
♯8000にかけて聞いてみる方がいいですよ😥
いっちゃんママ🔰
頭だから心配ですよね💦
♯8000にかけて聞いてみる方がいいですよ😥
「つかまり立ち」に関する質問
階段上に設置できるゲート 新居がリビング階段かつ手すりがすぐに設置されてる兼ね合いで、通常のベビーゲートが使えません💦 どなたかこういうロール式のゲートを使っている方いらっしゃいませんか⁇💦 ロックしている時…
生後7ヶ月の発達について★ ・寝返り ・寝返り返り ・ハイハイ ・つかまり立ち 上記はします! 運動面は特に気にして来ないのですが… ・人見知り (抱っこされるて顔をジーっと伺った後 場合によっては泣くことがある(…
生後7ヶ月の子について。 明日で生後7ヶ月になります。 ずり這いをはじめてからひたすら動き回るし じっとすることがないです😓 つかまり立ちもするので興味あるものには ひたすら手を伸ばしたりします… こんなもんです…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままり
まだ病院が空いてる時間だからかやってなくて😭
いっちゃんママ🔰
すみません ママリの通知今気がつきました😵
♯8000病院あいてる時はしてなかったのですね😥
その後 どうですか?何もかわりがなければ いいけど😥
ままり
一応病院に行きました!起きてる間は元気に過ごし、今は寝ています😌寝ていると逆にわからず不安ですが、また様子見てみます💦💦
ありがとうございました✨✨
いっちゃんママ🔰
病院いけて良かったです😃
起きてる間元気なら少しは安心ですね🍀
りりさんも夜間様子見るの大変だと思いますが 無理せず頑張って下さい🙋
こちらこそ返信遅くなりすみませんでした🙇
ままり
ありがとうございます😊もう何回も頭ぶつけてしまって、情けなさすぎて嫌になります😭😭
いっちゃんママ🔰
あたしの子もよく頭ぶつけますよ💦
小さい子は 頭が重いから よく 頭から転ぶみたいです😅
自分を責めないで下さいね😥
ままり
本当にありがとうございます😭😭今日も変わった様子はなく、元気にしています😌
お話聞いていただけて、とても嬉しかったです、ありがとうございます😭💓
いっちゃんママ🔰
今日も変わった様子がなくて良かったです😃👐
だんだんと育児も大変になってきたし 行動範囲も広くて ほんと困ることが沢山出てくるようになってきたけど またまだ これからが大変
みたいですので お互い頑張りましょね➰💓