※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ころも
その他の疑問

お暇な方お付き合いください💦先日息子の一歳の誕生日があり、義父母が来…

お暇な方お付き合いください💦

先日息子の一歳の誕生日があり、義父母が来てくれました。
その際に「人が足りなくて大変かもしれないけど、その家族で価値観も違うから、核家族の方が楽だよ」と言われました。私はその時、たしかにそうなのかな…とも思いましたが、今思うと核家族の方がどう考えても大変だと思い、私の考えは違うのかな?と思っています。

義父母の家には旦那の姉2人夫婦と子供が居ます(姉と旦那と子供1人、もう1人の姉(妊娠中)と旦那と子供2人)。姉2人は嫁に行ってたので、みんな家系も違うのでそりゃ価値観も違って当然だと思います。もし、それが嫌なら姉夫婦たちが義父母の家から出ていけば良い話だから、それを理由に核家族の方が楽と言われたことに納得がいかず…。私は実父母も義父母も遠く、周りに手伝ってくれる人もいないのでほぼワンオペ育児、自分が用事ある時はお金を出して一時保育しなければいけない。実家暮らしではないので経済的にも苦しく…。

みなさんどう思いますか?意見をお聞かせください。

コメント

はじめてのママリ🔰

これは同居しないとわからないです。
洗濯の仕方、台所の使い方、水の出し方、食材の買い方。。
言い出したらきりがないですが、ワンオペとは違う精神的ストレスが襲ってきます。
また、相手の見えなかったところご見えてしまうデメリットもあるので、核家族のほうが楽なのは楽です(^^)

しおり

わたしの母も核家族?の方がいいと言います。それは母が祖母からいろいろ口出しされて、自分の思う育児ができなかったからだと思います。

まだ産んで間もないので、甘いと言われるかもしれませんが、わたしは気楽にやっています。気を遣わなくていいですしね。

仕事に復帰したら、実家、義実家に助けてほしいと思うことが増えるとは思うので、どうしてものときは飛行機乗ってかけつけてもらいます😅
不安はありますが、やってやれないことはない!って感じですかね。

deleted user

肉体的には同居の方が、楽かもしれませんし預けたりもしやすいですよね。でも精神的ストレスは、絶対に核家族の方が楽だと思います。
私は申し訳ないですが、長男の嫁ですが同居は無理ですw

そら♪

きっと義両親は娘さん達家族との生活にストレスを感じてらっしゃるんじゃないでしょうか😅
私は産後里帰りはせず母に2週間来て手伝ってもらうことにしましたが、実の母でも一緒に生活するのはストレスで、10日程でもう大丈夫だよ、と切り上げて帰ってもらいました😓

共働きで平日はワンオペですが、親に手伝ってもらうことはなくやっていますよ。
みんなで一緒に住もうと言われるより、余程良い義両親かと思います😊

  • そら♪

    そら♪

    ちなみにお義姉さん達は楽だと思いますよ❣️気のおけない実家で好きなようにやれるし、母親が家事してくれて、仲の良い姉妹で同じくらいの子供がいたら楽しいでしょうね。
    でも2家族の世話をするお義母さんは、旦那さん達に気を遣い、大騒ぎする子供達の面倒を見てさぞかし大変なんだろうな、と想像してしまいました😅

    • 11月6日
はじめてのママり🔰

義実家、実家ともに遠方ですが、最高に幸せです。同居なんて絶対嫌です。自分の親でも。
結婚したら自分たちだけの家で誰にも気を使わず生活をしたいですし、子供も自分たち夫婦の育て方で成長していってほしいですし。

同居したい人の方が珍しいと思います!

ころも

ご意見ありがとうございます😊そしてまとめての返信ですみません。

たしかに同居となると嫌ですね…義母がなぜそんなことを言ったか想像すると、とても苦労してるということなんですね😗

周りに手伝ってもらえる人が居ないので、辛いな…と思うことがたくさんありましたが、メリットもあるんだなと感じました😀
勉強になりました、ありがとうございます😊