※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みぃまま
お金・保険

社長の話を聞いてお金は大切だけど、お金がなくても幸せな生活ができると思う。

社長とかの話聞けば
お金あるに越した事はないけど
あれもこれもってなるんだろうな〜って思う😂

そう考えればお金なくても普通の生活でも全然幸せ😳💓

コメント

ママリ

2ちゃんねるのひろゆきによると、年収400万以上は幸せの程度は変わらず、幸せのコストのみ年収に応じて高くなる傾向があるんだそうです

私は今400も稼いでないけど、低空飛行でコスパ良い幸せ満喫しようと思います😂

  • みぃまま

    みぃまま


    そうなんですか😳
    年収400万はなかなかの働き方しなきゃないですよね😂
    私も扶養で働いてるので全然届きませんが自分なりに幸せをたくさん探してみます💓

    • 11月6日
deleted user

幸せの尺度は人によるし、そもそも人生の良し悪しは幸せか不幸せかだけじゃないと思うので難しいですよね。

お金なくても幸せだけど、あっても幸せ。豊かさはお金に多少なりとも比例するかなと思ってしまいます。。

  • みぃまま

    みぃまま


    確かにそうですよね😌
    お金の余裕があれば心にも余裕うまれますしね😳
    お金欲しいってなる時もありますが子供の笑顔見れば吹き飛びます😌

    • 11月6日
Kotori

現代っ子は不景気で育ったので節約意識高めで前ほど年収必要ないと思いますよ👍
モノよりコトって感じですし、ミニマリストも流行ってますし、家族が暮らせて食えるならって幸せって感じですよね😊
お金あって、旅行とか沢山行きたいなーとかは思いますけどね😆

  • みぃまま

    みぃまま


    言われてみればそうですね😂
    不景気になれちゃってというか(笑)
    何か目標を持って節約しながら貯金してそのお金で旅行行けた時には頑張って良かったーって思いますよね😌

    • 11月6日
  • Kotori

    Kotori

    昔は銀行金利も良かったし、先行き明るかったですからね!生まれた時代まちがったー!と思いますが😭
    お金はあって困らないですが、時に身を滅ぼすし、身の丈にあった暮らしで幸せになりたいものですね😆

    • 11月6日