![なおなお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
地震後、カフェイン摂取が増えて不安。妊婦で被災し、赤ちゃんは無事。避難中に多くの緑茶やウーロン茶を飲んだが、カフェイン量が気になる。安心感と不安が共存。同じ経験の方のコメントを求めています。
【地震後カフェインをいつもより多く摂取しているので少し不安です!】
この度の熊本地震で被災した10w6dの妊婦です!
地震が起こる数日前からつわりの気持ち悪さが突然ひいたりまたでたりの日々でしたが、幸い地震が起こった4/14から数日はまったくつわりの症状が出ませんでした。そのため食料も手に入ったものを普通にたべることができてありがたかったです。。。
今思えば家で比較的寝れるようになってきた頃にまた気持ち悪さがでてきたので気が張ってたのかな……と。
避難生活でライフラインが止まる中、飲めるだけありがたい状況だったので手に入ったペットボトルの緑茶やウーロン茶をたくさん飲みました!普段は気をつけて飲んでも一杯までだったのですが、普段に比べるとカフェイン摂取量多いと思います。
地震後初めて4/23に検診行った結果、赤ちゃんは無事でした!先生に聞けばよかったのですが、無事だったことで安心してしまい家に帰ったあとにカフェインとりすぎたことが不安と言い忘れたことを思い出しました!
この震災を乗り越えて無事だった赤ちゃんだからこんなことじゃへこたれない、「大丈夫」と思っていてもやっぱり不安はあります!
同じような境遇の方、今回被災されてない方でも気にせずたくさん飲んでたよーって方いましたらコメントいただけると嬉しいです★
産まれるまで何が起こるかわからないのは重々承知してますが、少しでも不安を取り除ければなーと思い今回投稿しました!
- なおなお(5歳8ヶ月, 8歳)
コメント
![ジャンジャン🐻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ジャンジャン🐻
わたしはカフェインまったく気にしてませんでしたよー(*^_^*)
烏龍茶、紅茶、コーヒー普通に飲んでました^_^;
こどもは今のところ2人とも元気ですし、大きく生まれてますw
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も熊本でライフラインがとまり
飲み物は緑茶とジュースとかでした…>_<…
この震災のときにきた赤ちゃんは
きっと元気な子だと思いますよ(^ω^)!
私もやばいと思いながらも
水は食べ物に使ったりで
なかなか飲めなくて
飲み物があるだけで幸せだと思いました(^ω^)
一緒に頑張りましょう!
赤ちゃんは大丈夫♡
今度先生に相談されてみてもいいかもです♡
-
なおなお
私もきっとこの震災を乗り越えた赤ちゃん強くて元気な子と思ってます!!
とりあえず水分補給できるだけでもありがたかったですよね(>_<)
5週でしたらつわりは大丈夫でしたか?
お互い頑張りましょう!!- 4月24日
-
退会ユーザー
本当飲み物とかがまだ
届いてなかったりするとこも
あるみたいですもんね(*_*)
まだ悪阻も始まって
なくって食欲あります♡笑
なおなおさんは
大丈夫ですか?(*_*)- 4月24日
-
なおなお
一時期1日中気持ち悪かったんですが、今は大丈夫です♡あまりこれは受け付けないとかはないですねー!
つわりひどくないといいですね!- 4月25日
![まりぽん922](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まりぽん922
私は福岡市に住んでて熊本程ではありませんが本震も前震も体験し福岡でも怖い思いをしました。熊本なら、もっともっと大変で辛かったと思います。無事で何よりです😊
地震の時、妊娠分かって少しだったので体の違和感もあって、更に地震がまた来るんじゃないかとの恐怖で熟睡出来ず明るい昼間に寝たりしてました。地震の時、旦那さん仕事で子どもと2人で不安でした😣
1人目のときは自分の中で目標を決めたりして1日コーヒー1杯とか炭酸1杯飲んだりしてますが2人目も同じようにしてます😊あんまり無理すると赤ちゃんにも、良くないので時に自分にご褒美を😍
1人目の時、臨月に結婚記念日だったので夫婦で1ホールのケーキ食べました😁
1人目無事に安産で大きく産まれ大きく育ってますよ😊
お互い無理せずマタニティーライフ楽しみしょ♫長くなりごめんなさい😱
-
なおなお
先日地震後2回目の健診に行って赤ちゃん無事でした!初めての腹部エコーだったんですが、私が心配するのをよそに手を元気に動かしていてびっくりしました♡笑
2人で1ホールすごいですね♡ご褒美大事です!
カフェインについては最近はあまり取りすぎてないので大丈夫かなと思い込んでます!気にしすぎは良くないですよね♡まだまだお互い初期なので無理しないようにいきましょう😍- 5月8日
なおなお
初マタのため2人のママの意見はかなり心強いです!
今までお茶やチョコも大丈夫だろーと思ってたんですが地震でいろいろ気になってしまって⤵︎
ありがとうございます!