
妊娠15週で体重増加に戸惑い。食欲は減少しているが、体重は増え続けている。他の方はどのように体重管理しているのか気になる。
妊娠中の体重管理について
現在、妊娠15週です。
つわりも落ち着いてきましたが、食べられる量は、妊娠前の半分から1/3くらいです。なのに、体重はつわりが落ち着いてから、しっかり増えていっています。妊娠前の体重+1キロ間近です。
一人目の時は6キロほど落ちたので、初期から中期はあまり気にしていなかったのですが、こんなに増えるのかと驚いています。
妊娠中の体重管理はみなさんどのように行なっているのでしょうか。
- ひ(7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
産院では食べる量は多くても妊娠前の8割位までに抑えるように言われています😌妊娠中は運動量も減るし体が溜め込もうとしているから体重が増えすぎるそうです。
あとは炭水化物が太りやすいから1食は炭水化物を抜くか、2食分の量を3食で食べるかのどちらかにするように言われました。

混ぜ込み若菜
わたしも産休入るまでは立ち仕事だから〜♪とタカを括って運動せずにいたらうなぎ上りで、ヤベーヤベー!と思ってました
食事を工夫しても変わらず…
産休入ったら動かないしさらにヤベェ!と思って、毎日3時間ぐらい歩いたらそこからまったく増えず!
やっぱり運動って大事なんだなと思いました!
ウォーキングオススメです👍
飽きるので、毎日違う場所からスタート(そこまでは車)してましたよ!
-
ひ
うなぎのぼり、、、わかります😭😭😭
運動が大切なんですね💡もうそろそろ安定期なので、たくさん歩くようにしてみます😍✨
ありがとうございます!!!- 11月6日
-
混ぜ込み若菜
運動ってやる前はめんどくさいですけど、今日はここ行ってみよう!とか目的地を決めると楽しいですよ♪
わたしは目的地をトイザラスとか、お昼を食べたい場所とかにしてルンルン歩いてました🤣- 11月6日
-
ひ
たしかに、楽しみな目的地を作って歩くのってルンルンできそうです😍♪秋晴れの気持ちいい季節ですしチャンスですよね!やってみます✨ありがとうございます!
- 11月7日

ゆみ
朝昼にしっかり食べて夜は少なめにしてました❗️
-
ひ
1日の中でもそうやってバランス取ると良さそうですね💡✨ストレス少なくできそうです💕笑
ありがとうございます!!- 11月7日
-
ゆみ
ひさん💛
体重管理はほんとストレスですよね。。。体重が前日より少しでも減ってたら普通におやつ食べたり、外食の時も気にせず食べたりしてましたよ~✨- 11月7日
-
ひ
昨日は少し体重が減ったので、杏仁豆腐を半日かけて食べました😂💕!ぼちぼち頑張ります✨
ゆみさんは出産間近ですね!無事にお子さんとお会いできますように💕- 11月10日
-
ゆみ
ひさん💖
ありがとうございます✨初産でドキドキですが頑張ります🎶- 11月10日
ひ
体がためこうとしているんですね。。母体おそるべし。。
炭水化物も腹持ちがいいから良かれと思ってどちらかというと優先して食べていましたが、量を減らした方がいいんですね😭💡
早速今日からやってみます!!
ありがとうございます!