コメント
退会ユーザー
その子その子の性格によるかと思います。
長男がめっちゃフレンドリー過ぎて、保育園同じの子居なくてもたくさんともだちつくってかえってきました!
退会ユーザー
私もそれは考えるんです。
ただ学区内の保育園が非常に古くてボロくて。雑巾の生乾きの臭いがしてました💦
先生も近所のおばちゃん達が集まっている様な感じ。「あれが〇〇さんのお孫さんで」って細かく話して来るんです。
しかも子供が少ない地区なので地区の子供は2人しかいなかったんです。残りは他の地区から。
田舎過ぎて情報ネットワークが凄くてちょっと引きました。
他の近くの保育園を回ったら、先生達の対応も丁寧で、建物も綺麗だったので、まずは少し離れても良いところを優先順位高めにしとこうかなと思いました。
-
ほたて
そんな保育園が💦💦それはちょっといくら学区内でもイヤですね😭
そうですね、私も衛生状況や建物の新しさは気にしてしまいます💦
あと先生の対応も大事ですね。
迷っている園の条件が同レベルくらいだったら学区内外を判断基準にするくらいでいいかもしれませんね🙆♀️- 11月6日
-
退会ユーザー
そうなんですー。
本当見学に行くまでは、学区内‼️って自分の中でほぼ確定だったんですが…他所に行けば行くほど、他所の方が先生の対応も施設もよくて💦
段々と気持ちが離れて行ってしまいました🤣- 11月6日
キュアサマー
いずれにせよ友達はきっとできると思います💕
ただ入学したてで不安いっぱいなときに、少しでも心強いかどうかって感じですかね🤔
私は気が弱く、打ち解けるのが苦手な性格だったので、仲良しの子と幼稚園→小学校と引き続き仲良くできて、親に感謝です✨
-
ほたて
そうです!💦少しでも心強ければ親としても安心かな〜と💦
そしてわたし自身もさゆりさんと同じく幼稚園から小学校で引き続き仲良しな友達と一緒で安心した覚えがあるので迷ってました😂- 11月6日
るかこん
今、小学2年生の娘です。
保育園から半数以上の子が
同じ小学校に行きました。
今、同じ保育園の子と遊ぶのは2、3人です。
新たにお友達になった子の方が圧倒的に多いです😄
でも、同じ学年でお話出来るママは、保育園の時からの
ママですかね😅
子供は新たに新しいお友達作り出来ても、ママは中々出来ません😂
-
ほたて
なるほど〜😳ママのことまでは考えてませんでした!
子供同士は大人が考えているほど新しいお友達つくるの大変じゃないのかもしれませんね。
ママのほうは、覚悟しておきます😂- 11月6日
おもち
私自身母の仕事の関係で
学区外の保育園に行っていて
小学校には知り合いは
近所の子だけでしたが
まあいまだに連絡とるような
仲のよい子たくさんいますよ!
近所の子も
よく外で遊んでました😊
-
ほたて
なるほど、近所の子と仲良くなることもありますもんね☺️
子供次第ですが、比較的低学年のうちならお友達も作りやすいのかも✨- 11月6日
るん
私自身が学区内の保育園では無かったけれど、新しく友達作れましたよ😊
-
ほたて
比較的、低学年のうちならば新しいお友達も出来やすいだろうし、あまり気にしなくても大丈夫かもしれませんね☺️
- 11月6日
みに
学区内の保育園に通っていますが…勤務先に近いとの理由で通ってる方が多く同じ小学校に行くのは2,3人かな?って感じです😅😅
友達は逆にほぼ保育園のまま同じ小学校に上がったらしく…いいような悪いようなと言ってました💦💦
親も子供も安心できる部分はありますが…悪い部分としては嫌な方がいた場合や逆にみんな仲良しで子供も親も保育園からのメンバーで固まっちゃうとか😥
-
ほたて
確かに、嫌な方がいる場合もありますね💦そうなるとどちらにしても運次第かな。。
どちらもメリット、デメリットありますもんね😭- 11月6日
ぽぽん
うちは保育園激戦区なので、学区外からもたくさん来ています💦
うちは学区内なんですが、同じ小学校に行きそうな子は、15人中5人しかいません💦うち3人は賃貸の子なので、マイホーム買ったりしたら引っ越しちゃう可能性もありますよね!
なので学区気にしてません😊
-
ほたて
激戦区だと、学区内外あまり関係ない感じなんですね!
確かに、小学校入る前にお引越しする方も多そうですね🤔仲良くなった子がかならずしも学区同じってワケでもないですもんね🤭- 11月6日
ママリ
学区外の幼稚園に通っていた長女も次女も小学校入ってからのお友達作りに苦労している様子はなかったです。同じ幼稚園の子に会うと嬉しそうにしていたりしますが、歳と共にお友達も変わりますし。
-
ほたて
どちらのお子さんもお友達作り問題なかったんですね!体験談参考になります✨条件の優先順位としてはそこまで高くしなくても良さそうですね。
- 11月6日
だんごむし
子どもは思ったより順応性あるので、
ずっと同じ景色よりも
いろんな友達と文化と触れて
成長していく部分もあるので、
気にされなくていいかと
思いますよ☺️
ただ、うちの子の幼稚園は
家からも近いしその先に小学校なので
いずれ1人で通学する時の
練習として学区内にしました。
やはり、親としても家から近かったり
ママ友がエスカレーターのほうが
気は楽じゃないですか?
子ども優先かもしれませんが、
親の余裕が子育てにも繋がってくるので☺︎︎︎︎
お子さんと親御さんの性格と、
保育園の特色と併せて
検討されてみてはいかがでしょうか🌸
-
ほたて
子供にとっては確かに、新しいお友達作りも良い経験になるのかもしれませんね☺️
ママ友についてはあまり考えていませんでした💦
たしかに親の余裕、大事ですね!!
そのことも頭に入れつつ、もう一度候補絞っていきたいと思います🧡- 11月6日
モンブラン
支援センターで迷っているなら学区内の保育園の方がお友だちと一緒に進学できるから心強いと言われましたよ🤗
ただ、小学校は小学校でお友だち作ると思いますので、一番は今通うのにどうかで選ばれるといいと思います🤗
決め手がなければ、学区内で選ぶってかんじでいいかと。
-
ほたて
やっぱり学区内は一緒に進学できる心強さはあるんですね🥺
みなさんおっしゃるように、小学校入ってまた新しいお友達との出会いもそれはそれで楽しいでしょうしね✨
最終的に迷ったら考えるようにしてみます☺️- 11月6日
きなこモチ
子供のコミュ力は無限大です✧ *
ママ友を増やしたいならその方が良いかもですね🤔
-
ほたて
ママ友については全然考えていませんでした😳
子供のコミュ力を信じて、学区内外はあまり気にせず考えてみます☺️- 11月6日
home
その時その時でお友達はできると思うので、保育園はかなり長時間過ごす場所なので、私は学区関係なく一番良いと思える保育園にしましたよ❗️
私自身幼稚園で仲良かった友達とは小学校別になりましたが、小学校ではまたすぐに仲良しのお友達できましたしね😊
-
ほたて
たしかに、お友達は今後どうなるかわからないですもんね!まずは自分が預けたいと思えるかどうかを基準に考えたいと思います☺️
- 11月11日
なごみ
気にした事ありませんでした。学区内の保育園が良いところ(通わせたいと思える園)なら通わせてあげたらどうでしょう😊人見知りする性格のお子さんならおっしゃる通り顔見知りがいた方が心強いかも?私は自宅からあちこち通える園の見学に行った結果、学区外にしました。
-
ほたて
私も考えてなかったのですが、友達の子供がそれで最初ちょっと苦戦してたのをみて気になりました😭学区内外はあまり気にせず、通わせたいとおもえるかどうかをまずは基準に選びたいと思います🙆♀️
- 11月11日
セイリュウママ
同じにしたって、クラスが別の可能性もありますし、あたらしく作るから大丈夫ですよ
-
ほたて
そうですね、お友達は後からどうにでもなりますよね☺️
- 11月11日
はじめてのママリ🔰
私の息子は小学校の学区内保育園に行ったので、スムーズに馴染めました。
ただ、同級生の女の子は別の学区の小学校に進学しました。
そして、入学早々同じクラスの女の子に虐めにあい、4月の終わりには学校に行こうとすると嘔吐するようになり、不登校になりました。
お母さん同士仲が良いので、色々と話を聞いたら、ボイスレコーダーを貸してあげたりしましたが、虐めた加害者の子は、まだ1年生になったばかりの子とは思えないような意地の悪さで、担任も味方につけています。
誰1人、保育園からの友達がいない状態で、早々にいじめに遭い、担任(ニュースでやってる40代のベテラン(笑)女帝のような教師です)にもにも信じてもらえず、寧ろ怒られたことで、彼女の心はボロボロです。
勘違いして欲しくないのは、決して彼女が、暗く問題のある子ではないということです。
とても明るく、面倒見が良い女の子です。
もし、小学校の学区内の保育園に通えるのであれば、その方がいいと思います。
その子のお母さんは、仕事場の都合で学区外保育園に通わせていました。
小学校のお友達が皆いい子なら問題ないと思います。
でも、まさかうちの子が、と後悔しても、遅いので。
-
ほたて
こ、こわい😱
自分の子がもしそんな目に遭ってしまったらと考えると不安になります😢
お友達のお子さんはかわいそうでしたね。。
よく考えたいと思います。
貴重な経験談教えていただきありがとうございました!- 11月11日
3mama
子供はどこでもお友達を作る天才です👍
学区内に通えたらそのまま小学校に上がる子多いので心強いよはありますがそんなに気にしなくても良いと思います💓
-
ほたて
そうですね、子供のコミュ力を信じて、あまり気にせずまずは通わせたいと思えるかどうかを基準に決めたいとおもいます🧡
- 11月11日
☆akn☆
私自信が学区外の幼稚園で、小学校あがりたては毎日泣いてました😭
私の性格がとても人見知りで、自分から話しかけたりできるタイプじゃなかったからだと思います😅
子供にはそういう思いはさせたくないと思ってましたが、引越しの関係で同じ状況になってしまいました💦
でも、息子は私と違って社交的だし、小学校自体、人数がとても少なく、クラスの人数も14人と少ないのですぐに仲良くなりましたよ✊🏻✨
親としては心配ですよね💦
下の子は、学区内の保育園に転園させるか、今悩んでるところです!
-
ほたて
わたしも結構人見知りで大人しいタイプだったので、すごくわかります💦💦
わたし自身は幼稚園から仲の良かったお友達と一緒に小学校上がれたので大丈夫だったのですが、違っていたらきっと苦労してたと思います。。
親子でも、性格って違うしどうなるかわかりませんよね!
じっくり検討してみます🥺- 11月11日
ほたて
長男さんすごいですね✨✨うらやましい🥺
わたしが子供の頃引っ込み思案だったので遺伝してたらなかなか難しいかな😭💦
退会ユーザー
たぶん、自ら行けなくても長男みたいな子はチラホラいると思うので大丈夫だと思いますよ