![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
雪国にお住いで小さいお子様がいらっしゃる方に質問です☃︎現在夫は単身…
雪国にお住いで小さいお子様がいらっしゃる方に質問です☃︎
現在夫は単身赴任中で長らく家には不在なのですが、今後雪かきをどうしようかと思っています。1歳児はまだ家で見ているので常に一緒にいるのですが、お昼寝しないときもありいつ時間が空くか分かりません。朝晩はまだ寝ているときにしたら良いかと思いますが、日中どうしようか悩みます。幼稚園もお迎えがあったり必要なときはあるだろうと思います。
一軒家に住んで初めての冬なので、勝手がわからず...
やはり子どもをおんぶするしかないのでしょうか?
ただでさえ重労働に12キロを背負うのは辛いですが、仕方ないですよね😔
- はじめてのママリ🔰(6歳, 8歳)
コメント
![さらい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さらい
雪遊びさせてましたよ。
![無印信者✨](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
無印信者✨
夜降る予報だったら早起きして雪かきしてました😃
起きてる時間に積もったら、遊びながらササっと歩く所だけやって、子供たちを寝かしつけた後、また雪かきしたりと様々です。
一歳半頃からはカーテン開けて外の様子を見えるようにして、家の中でDVD流してお菓子食べ放題にして一人黙々と雪かきする事もありましたよ😊
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
とても参考になりました💡- 11月6日
![ののママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ののママ
近くで雪遊びさせながらとかできないですかね?
うちは今年3歳と1歳見ながらの雪かきです…
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
同い歳ですね😊
分譲地ですが車が怖くて💧
雪遊びさせてあげたいですが😓- 11月6日
さらい
そのときにできる範囲でやりました。
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
雪遊び出来たら楽ですよね💡