
散歩や買い物では体を動かせず、子供とどう遊ばせればいいか悩んでいます。親戚や友達も近くにいません。
これからの時期、散歩や買い物くらいしか出かける場所が思い浮かびません。
今までは支援センターとかにいって色んなおもちゃや親子遊び的なものに参加して体も動かしてたけど、散歩や買い物では体は動かせませんよね(まだ歩けないので抱っこ紐やベビーカー)
散歩や買い物だってせいぜい行って帰って1時間かかるかどうか。刺激?にはなるかもだけど体は使わないので沢山遊ぶ=沢山食べる寝るにはならないような。
どんなふうに遊ばせれば良いのでしょうか?
周りに親戚や仲の良い友達の家もないし。
- ぽんぽん(3歳5ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
偉いですね🥺🥺🥺
家で遊ばせてます🙋♀️
ボールテントにはいると、テントごとひっくり返ったり
カゴにおもちゃ入れておくと自分で出して、好きなやつで遊んだり
私がどこかへ行くと着いてくるのでずっと動いてます😂
ぽんぽん
遊べるおもちゃいっぱいあると良いですね(^v^)