※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
年子ママ
子育て・グッズ

新生児向けスリングのおすすめや使いやすさについて相談したいです。

新生児から使えるスリングのおすすめはありますか?
先日帝王切開で2人目を出産し、週末に退院します。
上の子の保育園お迎えは私が行くのでその際上の子はベビーカー、下の子は抱っこ紐で行くのが1番かなと思ってるのですが持ってる抱っこ紐(エルゴ)はまだ傷口が痛んで無理そうだなーと思うので、スリングが気になってます🤔

使いやすさや等も知りたいです!!

コメント

ゆきだるま

私はコニー抱っこ紐使ってます💡
さっとつけられるし、コニーに入れると1ヶ月の娘はすぐ寝ます😴

  • 年子ママ

    年子ママ

    コニーも首座り前から使えるんですね!
    調べてみます、ありがとうございます☺️

    • 11月6日
  • ゆきだるま

    ゆきだるま

    新生児から使えますよ〜💡
    1人目の時の首座り前はベビービョルン使ってました!

    • 11月6日
  • 年子ママ

    年子ママ

    どちらの方が使いやすかったですか?😣

    • 11月7日
  • ゆきだるま

    ゆきだるま

    子ども2人連れてスーパー行ったり公園行ったり…と考えると生後3ヶ月くらいまでならベビービョルンのが使い勝手良いかなぁ思います💡
    その後はエルゴがメインですね。

    2人目産むことになって、新生児にエルゴ使うのはゴツすぎるし、1人目で使っていたベビービョルンは借り物だったのでもう手元にはなく…
    2人連れて外出するときの荷物量や月齢が進んで短い時間サッと抱っこしたい時にコニーならかさばらないしいいかなと思い購入しました!
    今は保育園の送迎時メインでコニー使ってます😊
    コニーに入れるのに慣れが必要ですが、習得しちゃえば簡単だし、すぐ寝てくれるし、抱っこ紐特有のゴツゴツ感ないのでかなり満足してます!

    エルゴ使う前までの使用ならベビービョルン、その先併用したいならコニーをオススメします!

    長くなりすみません💦

    • 11月7日
  • 年子ママ

    年子ママ

    とっても詳しく教えて下さりありがとうございます😭
    試着してみたりしようと思います❤︎
    本当にありがとうございます!!

    • 11月8日
くーたんmama(*´︶`*)❤︎

スリングじゃないのですが私は1人目の時からベビービョルンのオリジナル使ってます!
着脱簡単で傷に当たらないので使ってました!

  • 年子ママ

    年子ママ

    ベビービョルン傷当たらないんですね❣️
    調べてみます、ありがとうございます☺️

    • 11月6日
  • くーたんmama(*´︶`*)❤︎

    くーたんmama(*´︶`*)❤︎

    オリジナルは腰ベルトないタイプなので当たらないです!

    • 11月6日
  • 年子ママ

    年子ママ

    オリジナルですね!
    ありがとうございます💗

    • 11月7日