※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママちゃん
子育て・グッズ

保育士さんへの相談です。お兄ちゃんがクラスに入る前にグズるので、対応に困っています。先生の対応に違いがあり、息子を抱っこしてもらえないことも。出るべきか悩んでいます。

保育士さんいたら教えてください😥
お兄ちゃんが日によってクラスに入る手前で愚図り始めます、、。
なんとか教室に入っても私にしがみついて泣いているので私は置いてあるオモチャであやしたりお友達と一緒にすこし遊びながらなんとか子供の興味をそっちに向かせるようにしてます😥(下の子の育児休暇中なのですこし時間はあるので)
担任の先生はグズった時点ですぐに抱っこしてくれるか声をかけるかしてくださるんですが年配の先生は軽く声はかけるけど放置。
私もクラスを出たくてもなかなか出れず。
私が遊んでるのをシラーっと見てる感じです。
最終的には抱っこしてくれますが、、、。
そんなとき、私は泣き喚いてる息子をおねがいしまーす😊って渡してさっさと出た方がいいんですかね?😥
私がダラダラといるのが気に入らないみたいだし、、。

コメント

ma&ma

お願いしマース。って立ち去った方がいいって保育士さんに言われました(*^^*)あとなるべく早めに登園する(*^^*)友達の中に入りにくいとかあるみたいですので( *´•ω•`*)/

  • ママちゃん

    ママちゃん

    そうなんですね😥
    登園時間は育児休暇中で決まってるので無理ですが、立ち去るようにしてみます!

    • 11月6日