
妊娠7か月で体重増加が気になる。お腹が空いた時の対処法や体重管理についてアドバイスを求めています。悪阻が収まり、仕事に復帰している状況で、食事を抑えることが難しい状況です。
今日から妊娠7か月になりました😊😊無事にここまで育ってくれて嬉しいです😆😆
今の時期から体重管理って皆さんどうしてましたか❓❓❓どんどん増えていって怖いです💦💦💦お腹空いた時の対処法とか知りたいです😖😖😖
元々は痩せ型なのですが、先生からは60キロぐらいまでなら大丈夫じゃない❓って言われてますがもう、54キロ近くあります😰😰😰
悪阻落ち着いてからまた仕事復帰しています。仕事中は店舗勤務なので歩いてはいます。
食べないわけにも今はいかないので何かいいアドバイスあればお願いします😖😖😖
- 魅姫(生後10ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント

はじめてのママり🔰
私も現在9ヶ月ですがもうすでに8キロも太ってます😂
塩分の取りすぎなどは浮腫の原因になるのであまりとらないようにして、あとはお菓子とかやめて寒天ゼリーなど食べてます🥺お腹空いた時はサラダや豆腐を食べてます😭
便秘などはないですかね?
私は便秘がひどい方なので便秘がひどい場合は便秘改善するといいかもしれないですね😣

おかめ★
私は、現在妊娠8ヶ月で切迫早産と診断されており、まったく運動しておりません😅
なので、あまり参考にはならないかもしれませんが、、、💦
悪阻が落ち着き、急激に体重増加してしまい、今は59キロあります💦
64キロまでは太っても大丈夫と言われていますが、1ヶ月に3キロ増加してしまって、病院から体重管理指導をされてしまいました💦
運動ができないので、食事のみで管理しています😊✨
やり方
朝 プロテインやヨーグルトでタンパク質を摂取。
昼 好きな物を食べますが、サラダから食べるようにしています。
夜 基本、鍋のみ。とにかく野菜をたっぷり食べます。お肉や豆腐でしっかりタンパク質も補充しています。
毎日、食べたものをノートに記入して、3日に一回ぐらい体重計にのって体重も記入しています。
体重が増えたら、昼の食べるものを少しカロリーを控えたり、炭水化物を少なめにしています!
小腹が空いたときは、ナッツ系かあたりめや酢昆布を食べています😊✨
あとは、ストレスをためないように1週間に1回はスイーツを食べています💕
魅姫さんは、まだ54キロとのことですので、今から少し気をつければ大丈夫ですよ!!
気にし過ぎで、ストレスをためないようにしてくださいね😊✨
-
魅姫
返信遅くなりました💦😰😰
細かく教えていただきましてありがとうございます😊
夜ご飯のお鍋はいいですね🤗🤗お鍋は大好きです😍
体重計も怖くて家では計っていないので測るようにしてみようかな😅😅
頑張ったご褒美でお菓子を食べようと思います😁😁- 11月7日

退会ユーザー
妊娠中1.8キロしか増えませんでした❗️
とりあえず塩分徹底的に抜いて、水は1日2リットル必ず飲んでました😊
ジョギングもほとんど毎日1時間はしてました。
間食はほとんどしませんでした💦ただストレス溜まるので週2回はパンやケーキ爆食いしてました😊
-
魅姫
返信遅くなりました💦💦💦💦
1.8キロしか増えなかったんですか❓😳😳😳凄すぎます‼️😱😱😱しかもジョギング😳😳😳偉すぎます😱
最近は寒くなってきてしまったので水分は減ってしまってます😰意識して取ろうと思います‼️
たまには甘いものも食べたいですよね😊- 11月7日

maaamin
私は7ヶ月くらいからお腹が大きくなってきて胃が圧迫され胸やけしやすくなり1回に多くは食べられなかったのですが、気にしすぎもストレスになるので(私の場合)チョコやプリンなどのその時に食べたいスイーツを3時のおやつとして食べてましたよ(^-^)そのかわり1日を通してお水やルイボスティーを沢山飲むようにして20時以降は何も食べないようにしてました。
今日は浮腫んでるなぁ~と思ったら1日で1.5キロ体重が増えてたりすることもあるので、面倒でもこまめにトイレに行くようにしてます☆
-
魅姫
返信遅くなりました💦💦💦
3時のおやつ食べても水分を沢山飲むのもいいんですね🤔🤔
夜ご飯を旦那さんが帰ってくる時間に合わせてるのでどうしても21時過ぎになってしまうのでそこはちょっと相談してみようかな❓😁
浮腫みも気になってるのでやっぱり水分たっぷり取ろうと思います😊😊- 11月7日
魅姫
返信遅くなりました💦💦💦
便秘は安定期入ったぐらいからあったので病院から薬をもらって毎食後飲んで出してます😊やっぱりお菓子とかは駄目ですよね😰
私も見習いたいです😖😖😖