※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねっこねっこ
家族・旦那

みなさんならどうするか意見が聞きたいです。特に旦那からのDV経験のあ…

みなさんならどうするか意見が聞きたいです。
差し迫ってるのでめちゃくちゃな文章ですいません。
特に旦那からのDV経験のある方ご指導下さい。

旦那と義家族のことで口論になり、怒鳴り散らされ、結果、初めて暴力をされました。その怒鳴り声と姿を見て一歳の息子は号泣。私は背中を一発殴られました。トラウマにならないか心配です。旦那は普段は全くキレたりとか乱暴なタイプでは無いんです。ですが暴力も浮気やギャンブルと同じで一回する人は今後も何回でもするのかな、と不安に思っています。

命の危険もあるし息子に被害が出てはいけないと思い110番通報しようと数字の入力までしましたが、家にパトカー停まってたらご近所さんから怪しまれるととっさに思い止めました。田舎の一軒家の為今後を考えてしまいました。でもこのままでは何されるか分からないしとにかく誰かに来てもらいたかったので、私の実家は遠いので、仕方ないので近くに住む義母に連絡を取りすぐに来てもらいました。自分の親が来たこともあってか旦那は深く反省をしています。親の前で、もう二度としませんと誓いました。義母と義父は大半は意味のわからない話を2時間近くして、関係修復しなさいね〜的なことを最後に言って帰りました。

みなさんなら暴力されたあとどんな行動とりますか?義母に連絡したこと正しかったのか?

何も旦那と話す気にもなれないのでそのままなんですが、こんな時はどんな行動を取ればいいですか?

夜中に報復されるかもしれないから凶器になるようなものを隠したりとか必要ですか?

何もかも分からないので教えてください助けてください🙇‍♀️

コメント

柚梨

なんども喧嘩になり暴力振られました‥
ふすまもビリビリだったり惑われたりしております💦💦
やった本人はあとから謝ってきます‥。。。
私はとりあえずおさまるまで我慢します‥‥‥。
娘が何度も見ているのでトラウマにならなければいいな‥とは思っています‥。。。

  • ねっこねっこ

    ねっこねっこ

    返信ありがとうございます。
    辛いこと話してくれてありがとうございます。
    怖いですよね。
    お互いの子供達がトラウマにならないことを願います。

    • 11月6日
小怪獣

家を出ることが出来へんのやったら、スマホと充電器と車の鍵や免許証などの必要なものをまとめて、一晩鍵がかけれる部屋に子どもとこもると思います。

それでどうしても怖さが勝つんやったら、翌日、実家に連絡して事の経緯を話して実家に帰る。

下手に動いて、報復の可能性があるんやったら、刺激しないで一晩様子みたほうがええかなぁと。

  • ねっこねっこ

    ねっこねっこ

    返信ありがとうございます。
    要点を簡潔にまとめてくださって助かりました。おかげで荷物の準備できました。
    今晩は逃げられる準備を枕元に置いて過ごします。幸い、主人とは寝室が別なのでこれが出来ました。
    ありがとうございました。

    • 11月6日
あんここ

うーん…
100%相手が悪いわけじゃなくても手はだめですよね。
そういうのってエスカレートしていきそうです…
私は手はあげられなくても怒鳴り声はやっぱりやめてくれなかったです。
怒鳴り声とか声あらげるのはやめて→俺は普通に話してる、そう言われるともう何も話されへん。イライラしてる時リモコンをゴンって置いたら荒げてるのか?どこからや?
みたいな…うーん…って感じです。そういう人って何かいうとこんな感じで返してきます。ただ相手も間違ってないのでこちらもなんとも言えません。確かに声が怖いと思うレベルは人それぞれで相手に恐怖与えたらDVやけどそれも人それぞれで…話すのにすごく疲れます。
あ、あとうちは手をあげられた時うちの親に謝りに来ました(話すと長いですが手をあげられた時私が実家に帰ったので)が、親に言ったことにも怒ってましたね…

私はもう無理でした。初めは私も悪いからって我慢しましたが度を越えてきたので離婚しました。
簡単に書いてる感じですが修羅場修羅場ですよ…朝方までグチグチ言われるのも普通でした。向こうもどんどんヒートアップして自分で妄想?した世界のこともキレるようになるというか…

とりあえず次手を挙げたら即離婚、は約束しないとですよね(>_<)
みんながみんな同じじゃないのでなんとも言えないですが💦💦
うちは上の子3才前の話ですが怒ってた父親のこと覚えてます💦💦怖くて泣いたよって…

  • ねっこねっこ

    ねっこねっこ

    返信ありがとうございます。
    やっぱり小さくても子供は覚えてるものなんですね。ますます息子が心配になりました。
    義親来ても旦那の肩を持つ感じなので、次あったら110番して警察来てもらいます。そして一緒に住むの辞めます。うちの親にこのこと言ったらそれはそれで旦那キレそうなのでまだ言わずに逃げるときに言おうかなと思います。

    • 11月6日
ᙏ̤̫❤︎ ᙏ̤̫❤︎

ねっちり~なさん、少し興奮されてますよね‪‪💦‬

まずは落ち着いて‪‪💦‬
お子さん心配ですよね(^-^)
ですが、まずあなたは怪我をされていませんか?

あなたが落ち着かない限り、お子さんはあなたのいつもと違う表情に不安を覚えてしまいます。少し落ち着いて冷静に考えましょう(^-^)

初めての暴力と暴言……驚かれたし、辛かったですね。
自分より力が弱いと分かっているのに力で制圧するなんて人間として最低です。«すいません‪‪💦‬人の旦那様に……‪‪💦‬»

あなたの行動は正しいと思います(^-^)
ですが、力の程度が分からないので何とも言えませんが……
旦那さんも人間……内容は分かりませんが義実家の事と書かれていたので自分の実家の事で感情的になりすぎたのではないでしょうか?

ねっちり~なさんに痛いところをつかれて恥ずかしいとか……自分の親が情けないとか……。

旦那さんの様子を少しだけ見て、この先を考えてみませんか?
1度暴力があったからその先のことを数時間で決めるのは少し急ぎすぎではないかなと思います。

もし、これから短期間のあいだに暴言やものに当たるなどの行為があれば、それはDVのはじまりではないでしょか?

ですが、全くなければ、1度きりの過ちと思い、反省してもらい共に子育てしてもらうというのはあまいでしょうか?

  • ねっこねっこ

    ねっこねっこ

    返信ありがとうございます。
    心優しい文章を読んで涙が出ました。冷静になれました。ありがとうございます。
    私の体の心配までしてくれてありがとうございます。そういえば義両親からは何も殴られたとこの心配されませんでしたね。冷静になれたから気がつきました。
    おっしゃる通りこの数時間のことで今後を決断するのは早いですよね。
    命の危険がない限りは少し様子見てみます。
    ありがとうございました。

    • 11月6日
  • ᙏ̤̫❤︎ ᙏ̤̫❤︎

    ᙏ̤̫❤︎ ᙏ̤̫❤︎


    命だけではないですよ‪‪💦‬
    心は身体以上に傷つきますからね‪‪💦‬
    何かある時は子供のために我慢……ではなく子供のために行動を起こす!ですよ‪‪!

    これだけ世間でDVが騒がれていても、警察はあまり身内に介入してくれません😓

    何かある時は自分の実家。
    どの親でもいざとなれば、自分の子の肩を持ちます。
    義実家は当てになりません‪‪💦‬

    実家に行く時は«ケンカの途中で出ていくのではなく、いつもどおりのフリをしていないうちに帰った方がいいかもです‪‪💦‬»

    実家に帰すまいと興奮したら危ないですからね‪‪💦‬

    子供さん……1歳なら、この事で多少、不安定になったとしても、まだ記憶には残らないと思うので大丈夫だと思いますよ(^-^)

    • 11月6日
  • ねっこねっこ

    ねっこねっこ

    詳しく教えてくださって本当にありがとうございます!

    義家族はどうせ役に立たないと分かっていたのですが、誰でもいいから来て欲しくてつい呼んでしまいました。もし次に同じようなことあっても二度と義両親は召喚しないことを決めました。嫁は子供の為に我慢しろ息子を許せという主張であの人達とは話になりません。

    アドバイスありがとうございます!もし今後実家に逃げるときは自然を装って普通に行こうと思います😅バレて途中で何かされるかもしれないですもんね💧

    • 11月6日
deleted user

今回が初めての暴力ということと、普段はキレたり乱暴なタイプでは無いなら大丈夫だと思います。
DVの人で温厚な人を見た事ない😭
だいたいセットでモラハラついてきます😭笑

DVの素質があるのかもしれないのは大問題ですが、
DVの素質もなくて普段キレたり乱暴なタイプでない人が手を出してしまうほどの何かがあった場合も問題かもしれないですね💦
だからといって手を出すのは絶対間違ってますが!

初めての暴力で深く反省したのなら次は無いかもですね(^^)
最初を許すとズルズルいっちゃいますので😭

  • ねっこねっこ

    ねっこねっこ

    返信ありがとうございます。
    はい!最初をこれを許したくなくて、最初が肝心だとも思ったので義親にも知って欲しくて連絡しました。
    次はないことを祈ります。
    ありがとうございました。

    • 11月6日