
コメント

ぞう
上の子が保育園から帰ってきてからはほぼ放置です(笑)
ごめんね、待っててね!
もう少ししたら抱っこするからね!
って言いながら上の子のお世話やお風呂の準備してて、抱っこしようとした頃には寝てたりします!
ぞう
上の子が保育園から帰ってきてからはほぼ放置です(笑)
ごめんね、待っててね!
もう少ししたら抱っこするからね!
って言いながら上の子のお世話やお風呂の準備してて、抱っこしようとした頃には寝てたりします!
「新生児」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
どんぐり
そうなんですね!!
そうすると、結構長いこと泣いてますか??
私も声かけながら泣きっぱなしにさせちゃってるのですが、まだ慣れず、罪悪感にやられちゃいそうで。。
助産師さんにも、下の子は泣かせてていいと言われたのですが😅
ぞう
はじめの頃は結構長く泣いてましたが、最近は赤ちゃんの方が慣れてきたのかすぐに諦めて寝るようになりました(笑)
泣きすぎておえってなったりしたら急いで抱っこしますが異常がない限りは待ってもらってもいいんじゃないかなぁて思います!
全力で泣いた方がお腹の運動になるし…ってポジティブに考えてます!!
どんぐり
諦めて寝てくれるのは助かりますね!!
抱っこしてほしくて、泣いてるっぽいことも増えてきて、困ってました!
私もポジティブに、少し待ってもらいます!!